ダイソーのメイクブラシ【春姫】が爆流行!レビュー多数!使い方動画も
ダイソーのメイクブラシ【春姫】は安いのに使いやすいと大人気です。初めてでも100均なら気軽に挑戦できそうですね。この記事ではダイソーのメイクブラシ【春姫】をファンデーション・チーク・アイライナー・アイシャドウなど用途別に口コミや使い方の紹介をしていきます。
- ダイソーのメイクブラシ【春姫】
- メイクブラシを使うと綺麗になれる理由
- ダイソー【春姫】ファンデーションメイクブラシ
- ダイソー【春姫】ファンデーションメイクブラシフラットタイプ
- ダイソー【春姫】リキッドファンデーションメイクブラシ
- ダイソー【春姫】チークメイクブラシ
- ダイソー【春姫】ホイップファンデーションパフ
- ダイソー【春姫】アイシャドウメイクブラシ
- ダイソー【春姫】アイシャドウチップロング
- ダイソー【春姫】両面アイシャドウチップ
- ダイソー【春姫】ブラシ付きアイシャドウチップ
- ダイソー【春姫】アイブロウブラシ
- ダイソー【春姫】アイライナーメイクブラシ
- ダイソー【春姫】リップメイクブラシ
- ダイソー【春姫】カブキフェイスメイクブラシ
- ダイソー【春姫】携帯用メイクブラシ
- メイクブラシのお手入れ
- メイクブラシの洗い方
- ダイソー【春姫】を使って綺麗になろう
3.すすぎは水が透明になるまで
すすぎが十分でないと雑菌が余計に繁殖します。優しくしっかりと泡を落とすようにしましょう。このときもぬるま湯で洗い落とすようにしましょう。コスメの色がでなくなり水が透明になるまで行います。
4.しっかり水気をとり、陰干し
優しくタオルドライ後、櫛でブラシを整えます。ブラシを紙で巻いて形を崩さないようにコップやペン立てなどで立てて陰干しをして下さい。大きいブラシだと乾くのに時間がかかりますので洗い替えようにブラシがあると安心ですね。
ダイソーのメイクブラシ専用クリーナー
こちらはダイソーのメイクブラシ専用洗浄剤です。ブラシが浸るぐらいクリーナをコップなどにいれ、その中でくるくる回しながら振り洗いをする方法もあります。汚れが良く落ちると人気なのでおすすめですよ。
ダイソーで買ったメイクブラシ洗浄剤が優秀でガチガチに固まったブラシの汚れが落ちた🙌
— 黒胡椒少々 (@ririyq) December 24, 2017
なんでも揃うダイソー
ダイソーで1枚目2枚目に写ってるリップスティックホルダー付きのケース150円を見つけて二個買い!6本リップスティック系入れるとこの後ろにリップスティックやアイライナー、メイクブラシとか入れられるしオススメ♡クリアケース名刺入れ的な商品でハイライターも見せる収納💁🏻♀️(写真4枚目真ん中) pic.twitter.com/G8A6YMoY1C
— ☽ يوز (@moodygirl__) January 18, 2018
お手入れに使う櫛や、ブラシを保管する収納箱やペン立てなど、わざわざ買うのもなと思っている方もいるかと思いますが全てダイソーでそろいますよ。ダイソーに櫛や使いやすい収納箱などいろいろとありますので、メイクブラシだけでなく他のコスメにもあった収納箱なども一緒に探してみてください。
(100均の収納術については以下の記事も参考にしてみてください。)
ダイソー【春姫】を使って綺麗になろう
ダイソーのメイクブラシ春姫の紹介はどうでしたでしょうか。ふわふわで使いやすいと人気でおすすめのものばかりです。メイクブラシは使い方が難しそうに思われる方もいるかもしれませんが、メイクブラシを使うとナチュラルに仕上がり、お肌に負担も少なく、余分なパウダーもつかずコスメの節約になりますね。
写真のブラシはダイソー春姫とミッキーがコラボしたアイテム(2018年2月現在)になります。かわいいと人気で売り切れでなかなか手に入らないという方もいます。かわいいものは持っているだけでも気分が高まり、毎日のメイクを楽しんでできますね。
100均でメイクブラシはもちろん、携帯用やセットになったもの専用の洗浄剤まで揃う時代です。ブラシを使うのが初めての方、道具を全て揃えたい方、安いのでいろいろと試してみれるのも100均の良い所ですね。使い方や口コミなどを参考にして自分に合うアイテムをぜひ揃えて下さいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!