ダイソーのメイクブラシ【春姫】が爆流行!レビュー多数!使い方動画も
ダイソーのメイクブラシ【春姫】は安いのに使いやすいと大人気です。初めてでも100均なら気軽に挑戦できそうですね。この記事ではダイソーのメイクブラシ【春姫】をファンデーション・チーク・アイライナー・アイシャドウなど用途別に口コミや使い方の紹介をしていきます。
- ダイソーのメイクブラシ【春姫】
- メイクブラシを使うと綺麗になれる理由
- ダイソー【春姫】ファンデーションメイクブラシ
- ダイソー【春姫】ファンデーションメイクブラシフラットタイプ
- ダイソー【春姫】リキッドファンデーションメイクブラシ
- ダイソー【春姫】チークメイクブラシ
- ダイソー【春姫】ホイップファンデーションパフ
- ダイソー【春姫】アイシャドウメイクブラシ
- ダイソー【春姫】アイシャドウチップロング
- ダイソー【春姫】両面アイシャドウチップ
- ダイソー【春姫】ブラシ付きアイシャドウチップ
- ダイソー【春姫】アイブロウブラシ
- ダイソー【春姫】アイライナーメイクブラシ
- ダイソー【春姫】リップメイクブラシ
- ダイソー【春姫】カブキフェイスメイクブラシ
- ダイソー【春姫】携帯用メイクブラシ
- メイクブラシのお手入れ
- メイクブラシの洗い方
- ダイソー【春姫】を使って綺麗になろう

ファンデーションならブラシの毛にパウダーが密着するので、毛穴のでこぼこやシワをしっかりとカバーしてツヤ肌を作ることができます。アイシャドウなら濃淡の調整もしやすく、難しそうなグラデーションを作ることも簡単にできますよ。
春姫のファンデブラシ、ありゃいいや!肌キレイな人みたいなる!
— おもち (@cG7n8loXPezJOpc) January 1, 2018
ダイソーのコスメアイテムについては以下の記事も参考にしてみてください。
ダイソー【春姫】ファンデーションメイクブラシ
こちらがダイソー春姫のパウダー用のファンデーションブラシです。こちらは100円のものと200円のものがあります。200円のものは100円のものよりも毛量が多いですが、どちらもふわふわしていて柔らかいと人気が高くおすすめです。
今更だが、DAISOの春姫🌸🐝のファンデーションブラシ買った。100円のくせに(-∧-;)あなどれぬ。
— 雪見 (@1qYJZumsbf752iS) February 6, 2018
これで、CANMAKEのマシュマロフィニッシュつけるのが好き😆💕くすぐったい笑 pic.twitter.com/UhdhbzPk7k
ふわふわ感は100均とは思えないほどのクオリティーです。メイクが完成したあとに余分なパウダーをはらうのに使用する方もいて使い方は様々です。余分なパウダーをはらうことでよりナチュラルに仕上がるのでおすすめです。なんといっても100均で手に入るのでそれぞれの種類やコスメに合わせて買いそろえる事も出来ますね。
そうそう、ダイソーの春姫ほんといいから使って
— 氷椿@病弱 (@icy_camellia) January 6, 2018
お粉とかファンデーションブラシでやるとすごくツヤッツヤなるしブラシはふわふわだし最高なの
簡単にナチュラル肌が完成しますので、初めての方もチャレンジしてみてくださいね。ファンデーションメイクブラシはほかに種類がありフラットタイプや、リキッドファンデーション用の種類もあります。自分のコスメや使い方にあったブラシを選んでくださいね。
ダイソーの春姫のファンデーションブラシ
— オススメお得hiro (@otoku748jho) October 6, 2017
ごくふわっ♡の肌触りで全7種!大きいブラシは200円
ふわふわと柔らかくて使い心地も最高!
だけどしっかりとコシもあり使いやすい!
ニオイが気になる人は水洗いしてから使用して!pic.twitter.com/VStBv1ikHG
ほんとうにふわっとしているメイクブラシです。一度買ったらもう手放せない一品ですね!
ファンデーションメイクブラシの使い方
1.ブラシにしっかりとパウダーをふくませます。
2.額から目の下あたりまではブラシを左右に動かしましょう。
3.鼻は塗り残しがないよう小さめにブラシをくるくるまわします。
4.最後に内側から外側へブラシを動かし全体を馴染ませます。
綺麗に差がつくポイント
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!