100均
動画*羊毛フェルトの作り方!100均・動物・キャラ物など初〜上級別20選
人気の羊毛フェルトで猫や犬などのかわいいマスコットを作ってみませんか?作り方は簡単。手軽に始められる羊毛フェルトの作り方を初心者でも分かりやすい動画で解説。後半は初心者から上級者までの一度は作ってみたい羊毛フェルト作品を20選厳選してご紹介します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
【5.初級編】ウッドクリップアレンジ
鳥のマスコットです。無地のウッドクリップが賑やかになりますね。ボンドで付けるだけなのでとても簡単です。ウッドクリップは100均でも購入できます。
【6.中級編】オリジナルコースター
中級編になってくると今までのマスコット作りの応用になってきます。こちらはキノコのコースターです。羊毛フェルトを四角い形に作りその上にさらに色を乗せていきます。優しい雰囲気があってほっこりしますね。
【7.中級編】オリジナルがま口
羊毛フェルトのがま口小物です。羊毛フェルトを貝が閉じるような形に作りがま口用の金属を取り付けます。大きいマスコットの顔をがま口にするとより一層個性的な作品が作れますよ。
【8.中級編】額の飾り物
厚みのある額に写真とマスコットを飾り付けしています。小さな花が賑やかさを演出していますね。結婚式やパーティーの時のウェルカムボードとしてもおすすめです。
【9.中級編】キャラクター物
人気のキャラクターを手軽に作れるのも羊毛フェルトの魅力です。こちらはキャラクターの雛人形です。花飾りの台とひし形のお餅も羊毛フェルトで作られています。季節に合わせて作品を作るのも楽しいですね。
【10.中級編】キャラクター物
羊毛フェルトといったらこのキャラクターですよね。大きいケーキを仲間と囲んでいます。手書きの背景もかわいいですね。羊毛フェルトはしっかり固めることもできますが敢えてふんわり感を残すこともできます。作りたい作品に合わせて選んでみてくださいね。
【11.上級編】猫とかわいい小物
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目