ダイソーのおすすめお菓子一覧!花畑ブランドや無印ホワイトチョコいちごそっくりさんも!
おしゃれで実用的なアイテムが揃うダイソー。実はお菓子類も驚くほど充実しているんです。限定ものや花畑牧場とのコラボグミ、あのお菓子のそっくりさんまで見つけたら買わずにいられないおすすめのダイソー菓子を新商品とともにご紹介します。
とにかくコスパ最強と名高いのがこのダイソーブランドの板チョコ。1枚120gと聞くと納得です。そのまま食べても良し、お菓子作りに使っても良しと活用できるのも人気の理由です。
バレンタインなのでお菓子作りにオススメのチョコレートを紹介。
— 空雲翠 (@cloud_skypass) February 13, 2018
苦味が絶妙なビターチョコ。
これ食べた時は美味っ!侮れない!って素直に感心した。
美味しくて追加で買って来ちゃった。
ダイソーの板チョコ(DARK) pic.twitter.com/niyBGZsQXj
味はミルクとダークの2種類。好みや用途によって使い分けができますね。
ダークチョコレートのほうは卵・乳製品不使用ということもあってアレルギーを持つお子さん・ママさんの味方になってくれそうです。
ダイソーの板チョコ、120gで100円だからかなりコスパ良いぞ
— 野良ねこ (@10260620) February 11, 2018
やっぱりコスパの良さは無視できません。一気に全部食べるのはカロリー的に気が引けますが甘いものをコスパ重視で…そんな時に重宝します。
違うダイソー行ったら、120gの板チョコいっぱいあった(・∀・)
— もぐら (@mogumogumogura6) February 4, 2018
うわーい(・∀・)
またもりもり食べれる!!!(・∀・)
普通の板チョコは50gになってるから食べた気がしない(´・ω・`)
確かにこれに慣れてしまうと一般的な板チョコでは物足りないかも。安くて美味しいとなると止まらないですよね。ハマってしまう人が続出するのもうなずけます。
お菓子作りにも最適
昨日作ったブラウニー😘❤️
— ☃ゆきωちゃん☃ペコちゃん大好き (@angelxiahtic) February 14, 2018
一晩寝かせたからしっとりでおいしい😁
クックパッドのレシピをアレンジして甘栗と胡桃入れたー。
ダイソーの板チョコ1枚使いました。
120g108円だよコスパ最高👍これホワイトチョコもあったらいいな😅#お腹ペコリン部 #Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/LIdhX8UAxW
こんなに作れて板チョコ1枚分。アレンジしたらより美味しいでしょうね。お菓子の材料がプチプラで手に入るとなれば見逃さずにはいられません。
無印良品で人気の「チョコがけいちご」風のお菓子も
フリーズドライしたいちごをチョコレートでコーティングした無印良品の人気チョコ菓子「ホワイトチョコがけいちご」。なんとダイソーにも似たようないわゆる「ジェネリック菓子」があるんです!
ダイソーでは「ホワイトチョコ苺」というお菓子が売っています
北海道の菓子ブランド・六花亭の「ストロベリーチョコホワイト」にもよく似たこちら。ダイソーでは2つ入り108円で販売されています。こちらも美味しいとかなり評判なんですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目