100均
簡単*部屋をDIYする10のコツ!男女別おしゃれアイデア50選も
1日のうち、多くの時間を過ごすお部屋。せっかくなら自分好みのおしゃれなお部屋にしたいですよね。最近では100均でも簡単にDIYするためのアイテムも販売されています。今回はお部屋をかわいく素敵にDIYする、初心者さんにもおすすめなアイデアをご紹介します。
( 3ページ目 )
Contents
目次
最近では電気工具も比較的安価に手に入れることもできます。電気工具がなくても手作業で行うこともできますが、穴あけやネジ締めなど、安いものでも良いので電動のものがあると早く、きれいに簡単に作業することができるのでおすすめです。
10. プロの意見も参考に
わからないことがあったらやっぱりプロに尋ねるのが確実です。ホームセンターなどの店員さんは専門的な知識を持っている方も多く、とても頼りになる存在です。事前に相談したいことをまとめてから尋ねると良いでしょう。
賃貸のお部屋でもできるDIY
でもお部屋のDIYなんて賃貸じゃできない、とお思いの方。工夫次第では自宅が賃貸でも、お部屋のDIYはいくらでもできちゃうんです。壁に穴を開けなくてもシールで代用したりなど、おしゃれなおすすめDIYをこれからご紹介します。
100均アイテムでもできるDIY
また、100均のアイテムも使ってDIYすることもできます。お安く大量に手に入れることができるので、コスパも良しです。
お部屋のDIYおしゃれなアイデア50選
ここからはいよいよ、おしゃれなお部屋のDIYアイデアを50選ご紹介します。
1. 100均アイテムでお部屋の壁をおしゃれに
こちらは100均で買える箱に、造花でデコレーションしたものを壁に飾られています。グリーンと木のナチュラルな雰囲気がとってもおしゃれですね。屋根裏などにも集めて飾っても素敵ですね。
2. ペーパーホルダーだっておしゃれに
こちらも100均などで購入できるネットをカーブさせてペーパーホルダーを作られています。簡単で、しかもおしゃれにできてしまうなんて素敵ですね。
3. お部屋の壁もシールでレンガ壁風
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目