ライフスタイル
【簡単・動画】子供も折れる「花」の折り方!季節別におすすめのお花を紹介!
春・夏・秋・冬の季節ごとに咲くかわいい花を折り紙にしてみませんか。子供も折れる簡単なかわいい花から、少し難しい立体の花まで、季節別に花の折り紙を紹介します。折り方動画をお手本に子供と一緒に簡単な花の折り紙をして親子で家の中をかわいい花でいっぱいしてみましょう。
( 5ページ目 )
Contents
目次
ポインセチアは10.5cmの緑の折り紙を3枚、7.5cmの赤い折り紙を3枚使います。緑も赤も同じ折り方で、同じパーツを6つ作ります。3枚の赤い花の部分を合体させてのりで固定します。花の後ろに3枚の緑のパーツを付けたらポインセチアの完成です。花の部分は黄色や白の折り紙を使ってもかわいいですね。
土台のいらない簡単なポインセチアのクリスマスリースの折り方
こちらのポインセチアのクリスマスリースは土台は必要ありません。動画のお手本に沿って折ってみましょう。動画では赤と緑の折り紙を各4枚使っています。花のパーツを8枚折ります。のりでそれぞれの花を少しずつ重ねながら貼り合わせて丸い輪の形にします。最後に花の真ん中に金色のビーズを付けると豪華クリスマスリースの完成です。
子供と一緒に、簡単な折り紙で遊ぼう!
季節別におすすめの花の折り紙を紹介しました。子供も折れる簡単な花から高学年の子供向けの難しい花まで、季節ごとに咲く花を折り紙で折って、それぞれの季節を楽しみましょう。難しいようでも、動画の手本には手順が丁寧に説明されているので、落ち着いて折れば意外と簡単だったりします。かわいい花の折り紙をたくさん作って家の中を飾ってみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目