【簡単・動画】子供も折れる「花」の折り方!季節別におすすめのお花を紹介!
春・夏・秋・冬の季節ごとに咲くかわいい花を折り紙にしてみませんか。子供も折れる簡単なかわいい花から、少し難しい立体の花まで、季節別に花の折り紙を紹介します。折り方動画をお手本に子供と一緒に簡単な花の折り紙をして親子で家の中をかわいい花でいっぱいしてみましょう。
【子供も作れる簡単な花の折り紙】おしゃれな花

1. 2色の15cm角の折り紙です。その他、のりを用意してください。ピンセットもあると便利です。
2. 折り紙をそれぞれ4等分します。
3. 1枚で花びらが1つできます。
4. 初めに三角に二つ折りします。
5. 右端を上に折り上げます。
6. 左端も上に折り上げます。
7. 右側の三角の部分を起こして、中を広げます。
8. そのままこのようにたたみます。
9. たたむときは、裏側を見て折り目を合わせるようにするとキレイにたためます。
10. 表に戻して、左側も同様にたたみます。
11. 折りたたんだ部分の先を折り返します。(右側を折ったところです。)
12. 左側の先も同様に折り返します。
13. 右端を内側に折ります。
14. 左端も内側に折ります。
15. 13と14で折り返した部分にのりを塗ります。
16. 折り目側をしっかり指で押さえ、右端を左端を貼り合わせます。外側はつぶさないようにします。花びらが1枚できました。
17. 残りの紙も同様に折って花びらを5~8枚作ります。2色の花の場合偶数の花びらがおすすめです。
18. 折り目側にのりを塗って、花びらどおしを貼り合わせます。
19. 花びらを3枚貼り合わせたところです。

20. 花びらを4枚貼り合わせたところです。ピンセットを使うとしっかり押さえることができます。
21. 花びらを5枚貼り合わせたところです。
22. 花びらを6枚貼り合わせたところです。
23. 花びらを7枚貼り合わせたところです。
24. 花びらを8枚貼り合わせたところです。最後の花びらは最初の花びらにも貼ります。
後ろ側です。
【子供も作れる簡単な花の折り紙】チューリップ
春のおとずれをいち早く教えてくれる花といえばチューリップです。チューリップが咲くと暖かな季節に心も明るくなりますね。そんなチューリップの花の簡単なかわいい折り方をご紹介します。
折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
子供も折れる簡単なチューリップの折り紙
折り方はとても簡単です。3回折るだけでかわいいチューリップの完成です。簡単なので初めて折り紙にさわる子供にぴったりです。赤だけでなく、黄色やピンクなどいろいろな折り紙で折ってみましょう。
葉っぱの折り紙を折りましょう
花ができあがったら次は葉っぱの折り紙を折りましょう。こちらも折り方は簡単です。緑の葉っぱがあるだけでずいぶん雰囲気が変わりますね。花と一緒に画用紙や模造紙にペタペタ貼るとかわいい作品になりますよ。
立体の簡単なチューリップの折り紙
立体で難しいように見えますが、簡単な折り方の動画の手本を紹介します。茎と葉っぱも一緒に折りましょう。よりリアルなチューリップの花になりますよ。
かわいいチューリップの花束を作りましょう
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーの鶏皮餃子はご飯とお酒がすすむ一品!揚げない調理法や口コミ・アレンジレシピも紹介!
業務スーパーの串カツは美味しくて食べ応えあり!揚げ方やおすすめソースのレシピも紹介!
業務スーパーの梅干しはやさしい酸味が特徴!種類ごとの特徴やおすすめレシピも紹介!
業務スーパーの天然酵母パンは1日に1万本売れている?人気の理由や保存方法・アレンジレシピも紹介!
業務スーパーの米粉は1kg346円!クッキー・パン・お好み焼きなどの活用レシピを紹介!
業務スーパーのこんにゃくのおすすめ3選!余ったときの保存方法・下ごしらえ・おすすめレシピも紹介!
業務スーパーのフォンダンショコラは思わず1人占めしたくなる!おすすめの食べ方やアレンジを紹介!
業務スーパーの冷凍ホタテは北海道産で大粒の貝柱が美味しい!おすすめレシピもご紹介!
業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!