おもちゃ・ホビー
【2024最新】今年も100均ダイソーおもちゃが充実しまくり!子供〜大人用まで多種!
ダイソーでおままごと・プチ電車・ブロック・ミニカー・マジック・トランプなど大人も楽しめるおもちゃも販売されているのをご存知ですか?ここではダイソーのおままごと、人形・フィギュア、知育玩具、ミニカー、マジック・パーティーグッズなどの人気おもちゃを紹介します。
( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
Contents
目次
レールもたくさんの種類があります。
ターンアウトや曲線の線路を使えば本物の線路に近づけることが出来ます。また、坂線路を使うことで坂の下に線路を引けるのでより複雑で立派な線路を作ることも可能です。
大人もハマるプチブロック
ダイソーのプチブロックを見ると、ナノブロックを思い出す方が多いかもしれません。100円なのにナノブロックにも負けない作りに驚いている大人が実はとても多いのです。子供に買ったつもりが大人がはまってしまう場合もあるようです。ブロック遊びは楽しみながら集中力もつくのでパワフルな男の子にもおすすめします。
なんといってもブロックの種類の豊富さにもおどろきです。小さなおもちゃは何より片づけや収納が大変です。このプチブロックは子供の好きな動物や乗り物ごとにジッパーの袋で売っているので、ブロックごとの収納にもとても便利です。
海のなかまシリーズのプチブロックです。上から子ペンギン、親ペンギン、ホッキョクグマが作れるブロックが入っています。
こちらのプチブロックは上からトイプードル、マルチーズ、イルカが作れるプチブロックです。プチブロックに慣れてきたら他のブロックと組み合わせて自由にいろいろな物を作っても楽しいでしょう。
(100均を利用した収納については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!