【2024最新】今年も100均ダイソーおもちゃが充実しまくり!子供〜大人用まで多種!
ダイソーでおままごと・プチ電車・ブロック・ミニカー・マジック・トランプなど大人も楽しめるおもちゃも販売されているのをご存知ですか?ここではダイソーのおままごと、人形・フィギュア、知育玩具、ミニカー、マジック・パーティーグッズなどの人気おもちゃを紹介します。
ダイソーのこのアヒルのシャボン玉は3色展開になっています。兄弟姉妹で色を使い分けてもいいでしょう。
お風呂用のおもちゃ
今 #ダイソー では握った感触を楽しむ玩具がいっぱい出てる。僕も買い集めてよく遊んでるけど、握った感触は日頃たまってるストレスを癒してくれる程の気持ちよさ。今の世の中イヤな事ばかり起こってて皆ストレスが相当たまってるから、こーゆー玩具でなきゃ人を本当に癒す事は出来ないと思う。#DAISO pic.twitter.com/abPlKvQjIM
— 涙のKAZ-UMA (カズマ) (@kk19890605) March 22, 2020
球体の単純で手に収まる大きさのおもちゃなのでお風呂で少し遊ぶにもおすすめです。ダイソーで手にはいるのは便利です。握って遊ぶおもちゃは年齢に関係ありませんし、かわいい色のものや動物、恐竜など性別によってもさまざまなおもちゃを選べるのでおすすめです。
新商品続々!100均の「入浴剤」が侮れない♡セリア・ダイソーの入浴剤に注目♡ https://t.co/57m0GrJwnb #ダイソー #100均 #セリア
— プチプラまとめ (@x03040x) October 31, 2017
子供が大好きな泡ぶろ用入浴剤です。プリンセスバージョンは特に女の子が大喜びします。キャラクターによって入っている泡せっけんの形も違いとてもかわいいです。ダイソーにはプリキュア、戦隊もの、サンリオ、プリンセスなどキャラクターのおもちゃやグッズも置いてあります。好きなキャラクターのおもちゃが買えることも助かります。
ペタッとシートはダイソーではさまざまなシリーズが増加し続けています。年齢に応じてひらがなやアルファベットバージョンもおすすめです。
乗り物のペタっとシートは男の子が喜びそうな電車やパトカーなどが入ってます。線路や道路もつなげて遊べるようになっているので、同じ種類を2つ買って大きな線路を作っても楽しいです。
あわどん懐かしい
— やっしー (@yashikome) June 26, 2015
子供の頃お風呂場でいっぱい遊んだ思い出❤️
友達の子供にあげるの!! pic.twitter.com/mcH5G3wzuH
大人まで子供とおなじ気持ちでお風呂で楽しめるおもちゃ、その名もあわどんです。写真の通りストローでふくと怪獣の口から泡が湧き出てきます。そんな親子で楽しめるおもちゃもダイソーで手に入るのです。
今夜はサイでした。
— かほり (@rioka113) August 20, 2017
相変わらず出てこない…^ω^;
でも、現在被りなしのコンプリート!
特に理由はないがパッケージの写真も載せてみる。#入浴剤#100円ショップ#ダイソー#しゅわしゅわ pic.twitter.com/6W8J4pReLu
通常だと300円以上するおもちゃ入りの入浴剤ボールもダイソーなら100円で多種類から選べます。かわいいキャラクターが出てくる女の子用や動物や乗り物が出てくる男の子用にも分かれています。お風呂嫌いな年齢の子供を持つママたちにはとてもおすすめです。赤ちゃんの入浴剤使用に関しては注意しましょう。
(赤ちゃんの入浴剤については以下の記事も参考にしてみてください)
赤ちゃん用のダイソーおもちゃ【知育玩具】
『弩級等脚目ショッキラス』完成‼︎
— オズワルド・ザ・アンラッキー・スナイパー (@1Le5uc4woceIJcR) March 20, 2020
玩具メーカーがプルバック式のショッキラスを作ってくれないので自作。
ボディはダイソーの樹脂粘土、シャーシに中古のチョロQを使用。
いかにもショッキラスな紫の照明はダイソーのイルミネーションライト。#ゴジラ#ショッキラス pic.twitter.com/7TDmWVWrtt
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!