ダイソーのエスポルールは今年も絶好調!ネイルなどおすすめ7選!
ダイソーの人気コスメブランド「エスポルール」。ネイル・リップ・アイライナー・チーク・マスカラ・クリーム・ファンデーションなど、メイクアイテムが100均で揃っちゃいます。ダイソー「エスポルール」おすすめの新商品など、気になる2024年最新を紹介しますね。
「カラーリップ」は、色づきのリップクリーム。
薄づきで、リップの代わりに使ったり、リップやグロスのベースにしたりと便利に使えます。
「カラーリップは」全5色。
ローズ・ピオニー・ピーチピンク・アプリコット・オレンジ。
簡単に大人っぽいメイクに変身できます。落ち着いた雰囲気に見えますよ。
3色それぞれに発色がよく、おすすめです。携帯用にもおすすめです。お気に入りの色を選んでみてくださいね。
エスポルール、グロスに続いてカラーリップまで出ていたからつい買ってしまった……発色よし、透け感がある色味。ローズはどっちかというと赤系。唇に塗ると落ち着いた感じの赤になりました。ティッシュで軽々落とせたので、こまめに塗り直しが必要かな。 pic.twitter.com/2HtxkwWXu0
— つぐみ@2/24,25ワル裏参戦! (@tugumi_AWT48) April 22, 2017
中でも、ローズとピオニーの2色が人気です。
ダイソーのエスポルール カラーリップ使ったけど噂通りめっちゃ良い!💓
— あまのあやの (@RoberSanders) January 28, 2018
ピオニーとローズ購入。
ちゃんと保湿されるし荒れやすい私の唇でも荒れなかった上に発色よくて色落ちにくい。100円とは思えないクオリティ✨
どちらの色も使いやすい…
ローズの発色がよく、これ一本で十分!とのコチコミも。
エスポルール「カラーリップ」は色付きのリップクリームなので、保湿もばっちり♪
🦄エスポルール カラーリップ ピオニー
— honey🍯 (@am71291) September 23, 2017
🦄エスポルール リップグロス 10
ダイソーのエスポルールはティントが有名だけど、個人的にこの2つはティントよりも好き💕特にリップはキャンメイクのステイオンバームルージュに似てる。発色よくて保湿されるから1本で使える。ストック買います pic.twitter.com/2kzNPi8bTu
「落ちにくい」リップティントに比べ、カラーリップはリップクリーム。
保湿が十分のため、保湿メインで選ぶなら「カラーリップ」がおすすめです。
カラーリップもとても人気があるので、売り切れ前に買っておきたいですね。
3.引き続き人気のネイルポリッシュ
カラーバリエーションが多く、セルフネイル派に支持されているのが「エスポルール」のネイルポリッシュ。
100均ダイソーの売り場を大きく占領するほど、陳列棚がずらっと並んでいますよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目