ダイソーのエスポルールは今年も絶好調!ネイルなどおすすめ7選!
ダイソーの人気コスメブランド「エスポルール」。ネイル・リップ・アイライナー・チーク・マスカラ・クリーム・ファンデーションなど、メイクアイテムが100均で揃っちゃいます。ダイソー「エスポルール」おすすめの新商品など、気になる2024年最新を紹介しますね。
王道のブラックから、明るい色のグリーンやパープルまで、いろんなメイクが楽しめますね。
5.ダイソー【エスポルール】からウォータープルーフのアイライナー
エスポルールのアイライナーこれどこのダイソーにありますか見たことない気が…黒か茶色系ほしいんですが pic.twitter.com/hzbOZiSNfG
— ノ十イ (@167chixi) November 22, 2017
エスポルールのアイライナーは、フェルトペンタイプ。
200円商品です。
好きな化粧品何?って聞かれたら、ベースメイク系以外ならExcelのデュアルアイシャドウ、セザンヌのリップティント、エスポルールのアイライナーって答える。君たちは本当に神だよ…。
— おえぬ (@o_enu3) January 20, 2018
しかも、ウォータープルーフなので、涙や汗でにじみにくいんです。
アイラインは目の際に入れるので、すぐににじんで、パンダ目になってしまうことが。エスポルールのアイライナーはプルーフなので、パンダ目になることを防げますよ。
【エスポルール】プルーフアイライナーのブルーの使い方
ダイソーの青アイライナー買った👍✨前からずっと気になってて、でも100均だからな〜って思ってたんだけど、色々調べたらすっごく評判がよかったから買って見たんだけど、ほんとにいい感じ👍 LIVEの時に付けて行こうかな💭#ダイソー#エスポルール pic.twitter.com/IrYoIRyE8P
— さき (@ssjumpjohnny) November 25, 2017
エスポルール アイライナーのブルー。
普段はブラックやブラウンのアイラインを入れているなら、少し変えて「ブルー」を使ってみるのも新鮮ですね。
エスポルールのアイライナー良き。
— ちゃんちゃん【Dreamer】 (@chanchan_fromTM) October 9, 2017
私はブルー使ってるよ
ネイビーみたいで透明感でるの!!
ダイソー様様((ハ-ト))
「エスポルール」のアイライナーは発色がイイとの口コミが多く、中でもブルーはネイビーに近いカラーなので目元になじみやすいようです。
【エスポルール】プルーフアイライナーのブラウンは、優しい目元に
ブラックのアイラインで囲みメイクをしてしまうと、ちょっと怖い印象になりがちですよね。
アイライナーをブラウンにすると、「自然なアイラインになる」と人気です。
ダイソーの化粧品のエスポルールだっけ?200円商品のアイライナー中々良かった!アイライナーとマスカラはブラウン!て決めてるんだけど、エスポルールの薄い方の茶色がすごく良かった!
— maiyan🚀💫 (@neko__ze00) December 27, 2017
エスポルールのアイライナー ブラウンは、その色味が絶妙なブラウンで、口コミでも絶賛するユーザーさんが多い人気商品となっています。
✅ピーリングジェル レモン
— 顔の余白 (@kaonoyhk) September 14, 2017
✅エスポルール アイライナー ライトブラウン
どちらもいいと言われてるから買ってみた!
アイライナーほんとに落ちなくて驚き!
少し筆は固めだけど細くかけるしこれで200円はコスパよすぎ。
ピーリングジェルはお肌ツルツルになる!→ pic.twitter.com/q2Hl5TOEBL
【エスポルール】アイライナーのブルーとブラウンをコンビ使い
アイライン、の上(キワ)を青、目尻を茶色にするとナチュラルかつめちゃくちゃ綺麗になる。
— 前田 (@yellowbatb) February 24, 2018
アイラインは今まで使った中でダイソーのエスポルールが一番好き
「エスポルール」アイライナーならにじみにくいので、2色を使ってもキレイなアイラインが引けます。ブルーとブラウン、ブラックとブラウンなど、自分の顔だちに似合うアイラインを研究したくなりますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目