使い捨てトイレブラシ徹底レビュー!使い方やコスパは?無印の取手がおすすめ?
比較的家事の中でも嫌がられがちのトイレ掃除。毎日のことなので、便利に簡単に済ませたいですよね。このトイレ掃除に使い捨てトイレブラシが便利と話題になっております。今回はその使い捨てトイレブラシの組立・使い方・洗い方・コスパなどをご紹介いたします。
この、流せるトイレブラシがなかなか素晴らしい。
— kurikuri321 (@kurikuri321) January 20, 2018
めちゃくちゃコンパクトなこと(場所とらない)
使い切り・使い捨てできて清潔感あること
カートリッジに洗剤ついているので洗剤を別に買わずに済むこと
私みたいな生活形態には◎
オススメ。 pic.twitter.com/lxAaQRtZiJ
使い捨てトイレブラシは、コンパクトなものが人気のようですね。邪魔にならないのはもちろんですが、コンパクトですぐ取り出せるということは掃除や家事が少しでも簡単に済むということです。もちろんトイレが狭い場合には特に、スクラビリングバブルのトイレブラシや無印良品のトイレブラシは小さく、収納できるのもおすすめのポイントの一つです。
トイレ掃除が手軽に!
— オウチーノ【公式】 (@O_uccino_01) October 30, 2017
そして清潔感もUP!
インスタで話題の「流せるトイレブラシ+無印良品柄つきスポンジ」を試してみたhttps://t.co/r88asFASIK
トイレ担当大臣は息子に任せたゾ♪ pic.twitter.com/F7LXjI4tcx
トイレ掃除はどうしても頻繁に行わなくてはなりません。忙しい合間を縫って行うわけですから、なるべく簡単なほうがいいですよね。とくに流せるタイプのものは、濡れたブラシ部分をごみ箱の捨てる手間さえも省けるので大人気のようです。そのまま流す、もしくは捨てるだけなので、お子様でも簡単にお掃除できますね。
気に入っている掃除道具
— 子育てペンギン (@kosodatepenguin) March 30, 2018
①激落ちポイポイ(激落ちくんのカットタイプ)
②ウェーブハンディワイパーのびるタイプ(レフィルは高いが埃の吸着率はすごい)
③ゆるまないスライド伸縮バスクリーナー(床から天井までこれ一本)
④流せるトイレブラシ(掃除後のブラシから滴る水が気にならなくなった) pic.twitter.com/0uwkByMr9q
トイレに限らずですが、お掃除はある程度道具がしっかりしていないと大変です。衛生的な使い捨てトイレブラシは、Twitterでも大人気のようです。
衛生面は文句なし!使い捨てトイレブラシ!
使い捨てトイレブラシは、衛生面はもちろん、収納スペースも小さくすみ、掃除自体も簡単になるため家事の効率もアップする、便利なお掃除道具です。毎日の家事だからこそ、簡単で便利な方法を選んでみませんか?とくに人気なのは流せるブラシを無印良品の柄ですが、流せるタイプをそのまま使うもよし、100均のブラシを定期的に捨てて使うもよしです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目