妊娠1ヶ月の体の変化は?お腹はいつから出る?症状や体調について

【医師監修】妊娠0週から3週までの4週間を妊娠1ヶ月目と呼びます。妊娠1ヶ月目は体の変化や自覚症状はいつからあらわれるのか、またどのようにあらわれるのか?妊娠超初期の体調と、お腹はいつから出てくるのか?などの体の変化について解説しています。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠1ヶ月とは?
  2. 妊娠1ヶ月は妊娠超初期だけどその自覚症状はあるの?
  3. 妊娠1ヶ月の体調の変化は?
  4. 自覚症状や体調の変化が全くない人もいる!?
  5. 体調が悪くても薬は控えましょう
  6. 妊娠してるかも!?と思った時の過ごし方
  7. 妊娠1ヶ月だけどお腹はいつから大きくなる?
  8. 妊娠1ヶ月目から焦らずゆったりと過ごしましょう

妊娠1ヶ月目は、妊娠初期の中でもほとんど自覚のない「妊娠超初期」にあたります。これはいったいいつ頃の時期を指す言葉なのでしょうか。また体の変化や自覚症状はいつからあらわれるのか、またどのようにあらわれるのかも気になるところですよね。

妊娠超初期とは?

妊娠超初期とは最終月経日から32日間の事(妊娠0週~妊娠4週)を指します。自覚症状が出るのは早い人で着床して妊娠成立となる妊娠3週頃ですが、いつからどのような体調の変化が出るとしっかり決まっているわけではありません。それでは、妊娠超初期から起こりやすい様々な自覚症状と体調、体の変化を見ていきましょう。

妊娠1ヶ月目で感じる自覚症状【微量の出血】

妊娠3週目から4週目に入るころ、微量の出血をすることがあります。受精した卵子が子宮に着床したときに出血を伴った場合で、「着床出血」と呼ばれます。色は茶色やピンク、真っ赤な鮮血だったりと人それぞれです。出血量も少量から普段の月経の量までと個人差があります。

着床出血は月経開始予定日に近くに起こることが多く、着床出血の場合は長くても3日程度で出血は止まり、量もいつもの月経より少ないことが一般的です。月経と勘違いしてしまうかもしれませんが、よく様子を観察し、妊娠の兆候だと気づけるといいですね。

しかし、長い間出血する、出血量が多いなどおかしいなと感じたらすぐに受診しましょう。受診の際にはいつから出血していて、他に体の変化があるなどメモしていくとスムーズに話が進みます。

妊娠1ヶ月目で感じる自覚症状【おりものの変化】

おりものは通常、色は無色透明か乳白色かクリーム色で乾燥すると黄色くなります。匂いは生臭く、やや酸っぱい匂いがすることも。また、生理周期により、量が増えたり粘度が増したりなどの変化があります。

着床後、妊娠・出産に必要なエストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンの分泌が増えることで、おりものの量が増える、茶色っぽくなる、水っぽくなる、無臭になるなど、いつもと違うおりものが出る場合があります。

妊娠1ヶ月目で感じる自覚症状【胸が張る、痛くなる】

妊娠したことで、乳腺や乳管で母乳が作られる準備が始まります。月経前の胸が張るのと同じような症状に加えて、以下のような症状があります。

●乳首がチリチリと痛い
●乳首の形が変わる
●乳首や乳輪が大きくなる

このように、月経前とは違う痛みがあると「妊娠している可能性」が高いかもしれません。胸は妊娠初期でもわかりやすい体の変化の一つです。

妊娠1ヶ月目で感じる自覚症状【高温期が続く】

妊娠前は低温期と高温期を排卵と月経とではさんで繰り返しますが、着床し妊娠が成立すると高温期がずっと続きます。これは妊娠に必要なプロゲステロンという女性ホルモンが大量に分泌し続けるためです。

熱が高いのでほてりを感じたり、逆に寒気を感じることもありますが風邪の症状ではないので注意が必要です。日頃から基礎体温を測っておくと、いつから高温期に入ったのかわかるので正確な妊娠日数の目安になります。

リエ先生

産婦人科医

妊娠1ヶ月目はまだ週数が早く、悪阻症状等はないことが多いです。しかし、女性ホルモンの影響で体温が高くなり、体が火照ったり、帯下が増えたりすることがあります。しかしながら、こういった症状は妊娠していなくても黄体期(基礎体温高温期)には起こることがあるため、症状だけで妊娠しているかどうかは分かりません。