妊娠・出産
妊娠1ヶ月の体の変化は?お腹はいつから出る?症状や体調について
【医師監修】妊娠0週から3週までの4週間を妊娠1ヶ月目と呼びます。妊娠1ヶ月目は体の変化や自覚症状はいつからあらわれるのか、またどのようにあらわれるのか?妊娠超初期の体調と、お腹はいつから出てくるのか?などの体の変化について解説しています。
( 6ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
Contents
目次
妊娠超初期の飲酒はダメ?アルコールが胎児に影響するのはいつから?
出典: YOTSUBA[よつば]
妊娠初期のタバコはダメ?アイコスは?流産確率が倍?体験談多数!
出典: YOTSUBA[よつば]
妊娠1ヶ月だけどお腹はいつから大きくなる?

妊婦さんといえば大きなお腹が印象的ですね。いつからお腹は大きくなり始めるのでしょうか。
妊娠1ヶ月目はほとんどお腹に変化はなし
妊娠1ヶ月目は半分が妊娠前の状態です。赤ちゃんも「胎芽」の状態で大変小さいので、お腹の大きさはほとんど変化はありません。
その後は初産婦よりも経産婦さんの方がお腹が大きくなり始めるのが早いといわれていますが、「その人の骨盤の形」「体重の増加具合」などにより、それぞれお腹が大きくなるスピードは異なります。いつからとは断言できませんが、4,5か月頃になるとお腹が出てきたと実感する人が多いです。
妊娠1ヶ月目から焦らずゆったりと過ごしましょう

妊娠1ヶ月はお腹も大きくならず、他の体の変化も自覚症状もないことがあります。でも確実にママのお腹の中では赤ちゃんの命が芽生え、成長していきます。妊娠に気づいたらいち早く生活習慣や食習慣の改善をし、ゆったりとした気持ちでマタニティライフを楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目