100均&無印のアクリルケース!用途別・おしゃれ収納術&リメイク集!
コスメ・小物・文房具・アクセサリーなどの収納には、100均のダイソーやセリアと無印のアクリルケースがおすすめです。今回は、100均のダイソーやセリアと無印のアクリルケースを価格・使いやすさなどに注目して用途別にご紹介します。おしゃれな収納術も要チェックですよ。
- 小物の収納には100均や無印のアクリルケースを!
- ダイソーやセリアの100均アクリルケースはハイクオリティ!
- 【100均・ダイソー】どんなアクリルケースがあるの?
- 【100均・ダイソー】アクリルケースを使った用途別のおしゃれ収納術
- 【100均・ダイソー】アクリルケースをリメイク!
- 【100均・セリア】どんなアクリルケースがあるの?
- 【100均・セリア】アクリルケースを使った用途別のおしゃれ収納術
- 【100均・セリア】アクリルケースをリメイク!
- 無印良品のアクリルケースも大人気!
- 【無印】どんなアクリルケースがあるの?
- 【無印】アクリルケースを使った用途別のおしゃれ収納術
- 【無印】アクリルケースをリメイク!
- 100均や無印のアクリルケースで小物の収納を楽しもう
セリアのクリアケースに取っ手とチャームを付けて、おしゃれなコットンケースを作ることもできますよ。コットンを使うのが楽しくなりますよね。
無印良品のアクリルケースも大人気!
ここからは、無印良品のアクリルケースについてご紹介していきます。ダイソーやセリアなど、100均のアクリルケースがブレイクするまでは、無印良品のアクリルケースが定番でした。では、無印のアクリルケースは、100均のものとどう違っているのでしょうか?
無印のアクリルケースは100均のダイソーやセリアに比べて高価格
無印良品のアクリルケースは、かなり丈夫でしっかりした作りです。そのため、どうしても価格は高くなってしまいます。比較対象が100均の商品なので、なおさら高いと感じてしまいますよね。ただ、高い分良い点もあり、ほとんどのアクリルケースを重ねたり組み合わせたりして使うことが可能です。
【無印】どんなアクリルケースがあるの?
続いて、無印良品で販売されているアクリルケースの種類をご紹介していきます。定番の引き出しタイプのものをはじめ、便利なアイテムが揃っていますよ。
定番はこちら!重なる引き出しアクリルケース
「無印のアクリルケース」といえば、こちらの重なる引き出しシリーズです。定番は3段のタイプですが、2段や5段のものも人気ですよ。整理したいものに合わせて段数を選ぶようにしましょう。
無印週間でアクセサリー収納で使う『重なるアクリルケース2段フタ付引出』を購入 - https://t.co/5ocaNDEAnZ pic.twitter.com/DOrxvjiOZy
— kaorin (@kaorin_tate) April 12, 2017
また、無印良品では重なる引き出しシリーズにぴったり合う、アクセサリー収納用の仕切りも販売されています。アクセサリーに傷が付かない素材なので、高価なものも安心してしまっておくことができますよ。
デザインもおしゃれ!アクリルメガネ・小物ケース
これ無印で買ったメガネケースな pic.twitter.com/qJxSm80O3d
— 鳳仙菜月 (@72zzhousen) December 12, 2017
無印良品のアクリルメガネ・小物ケースも大人気の収納アイテムです。横長のデザインで、幅広い用途に使用することができます。
細かいものはこれに!アクリル小分けケース
こんにちわ!!
— ☆chi.ka.☆ (@chi_miracle) February 1, 2017
私はこれに入れてます😊
無印のアクリル小分けケースです!これだとまとめやすいですよー💕 pic.twitter.com/PmewQo4EKy
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目