100均&無印のアクリルケース!用途別・おしゃれ収納術&リメイク集!
コスメ・小物・文房具・アクセサリーなどの収納には、100均のダイソーやセリアと無印のアクリルケースがおすすめです。今回は、100均のダイソーやセリアと無印のアクリルケースを価格・使いやすさなどに注目して用途別にご紹介します。おしゃれな収納術も要チェックですよ。
- 小物の収納には100均や無印のアクリルケースを!
- ダイソーやセリアの100均アクリルケースはハイクオリティ!
- 【100均・ダイソー】どんなアクリルケースがあるの?
- 【100均・ダイソー】アクリルケースを使った用途別のおしゃれ収納術
- 【100均・ダイソー】アクリルケースをリメイク!
- 【100均・セリア】どんなアクリルケースがあるの?
- 【100均・セリア】アクリルケースを使った用途別のおしゃれ収納術
- 【100均・セリア】アクリルケースをリメイク!
- 無印良品のアクリルケースも大人気!
- 【無印】どんなアクリルケースがあるの?
- 【無印】アクリルケースを使った用途別のおしゃれ収納術
- 【無印】アクリルケースをリメイク!
- 100均や無印のアクリルケースで小物の収納を楽しもう
こちらの方は、無印良品の重なる引き出しシリーズにスタンプのインクを収納しています。収納場所が足りなくなっても、引き出しを買い足して重ねるだけで良いので便利ですよ。
こちらの方は、無印良品の重なる引き出しシリーズやアクリルメガネ・小物ケースなどを組み合わせてマスキングテープの収納コーナーを作っています。「見せる収納」としても無印良品のアクリルケースが大活躍してくれますね。
無印のアクリルケースでアクセサリーを収納
先ほども触れたように、無印良品では重なる引き出しシリーズにぴったり収まるアクセサリーケースが販売されています。こちらを使うだけで、おしゃれにアクセサリー収納ができますね。
こちらの方も、アクセサリー収納に重なる引き出しシリーズを使用しています。引き出しの開閉時にアクセサリーが滑って傷つかないように、引き出しの底に滑り止めを敷いておくのはとても良いアイデアですね。
【無印】アクリルケースをリメイク!
無印良品のアクリルケースも、多くの方がリメイクして活用しています。こちらの方は、引き出しの底におしゃれな柄のイラストペーパーを貼ってリメイクしました。簡単な作業だけでオリジナルの収納ケースが完成しますね。
ダイソーの窓の目隠しシートとクリスタルのつまみでコスメ収納してる無印のアクリルケースをアレンジするやつ!前にネットで見てからずっとやってみたくて、やっと今日できた\('ω' )/
— 杏あんず (@LadyLivde) August 6, 2017
ガサツで大雑把だから、近くで見ると切り口とかガッタガタw pic.twitter.com/DJ2esaNGiL
こちらの方はダイソーの目隠しシートや取っ手を使って、無印のアクリルケースをおしゃれにリメイクしました。こちらのようなダイソーの目隠しシートを使ったリメイクは、目隠しシートのデザインが人気ブランド「ジルスチュアート」の雰囲気に似ていることから「ジル風リメイク」と呼ばれ話題になりました。
こちらの方は、無印良品のふた付きタイプのアクリルケースをリメイクしています。ふたの部分にお気に入りの写真やイラストを貼り、一段とおしゃれな収納ケースになりました。
100均や無印のアクリルケースで小物の収納を楽しもう
今回は人気の100均、ダイソーやセリアと無印良品のアクリルケースやクリアケースを使った収納についてご紹介しました。さまざまな用途に使える100均や無印良品のアクリルケースやクリアケースは、リメイクやアレンジなども簡単にできます。お気に入りの収納ケースで、コスメやアクセサリーなどの小物の収納を楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目