ライフスタイル
【折り紙・動画】リースの折り方&飾り付けアイデア集!簡単〜立体の難しいものまで
リースというとクリスマスのヒイラギリースを思い浮かべるかもしれませんが、クリスマスだけではなく、春にぴったりの桜などの花のリースを折り紙で作ることができます。折り方や素敵なインテリアとして飾ることができる折り紙リースをたくさんご紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
こちらは円形のコルクボードをお花の折り紙で囲んだリースです。メッセージをピンで留めてプレゼントできます。
10枚の折り紙でつくった土台にお花を飾ったリース。合格祈願の贈り物です。
カーネーションのリースは母の日のプレゼントに。
(リースにあわせるメッセージカードについては下の記事も参考にしてみてください)
【簡単・動画】折り紙*メッセージカードの折り方!ハート・動物・花など9種類を紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
シンプルな折り紙リースから作ってみよう
【8枚で折る】シンプルリース
基本の8枚リースの折り方です。折り紙を初めに三角に2つ折りし、さらに何回か折り込んで1つのパーツを作ります。8個パーツができたら、それぞれ差し込んで輪にすればできあがり。
基本の8枚リースのアレンジ例。シンプルだけど、北欧調の色合いやデザインがおしゃれですね。
こちらも土台は基本の8枚リースです。くまのがっこうのキャラクターやハートの折り紙でアレンジしてます。
(キャラクターの折り紙の折り方については以下の記事も参考にしてみてください)
【折り紙】簡単・キャラクターの折り方!人気キャラ50選【動画】
出典: YOTSUBA[よつば]
【8枚で折る】星形リース
こちらも8つのパーツを差し込んで輪にするリースです。折り紙を何度か三角に折って、1つのパーツを作ります。リースとしても使える八角の星形の折り紙です。
星形リースのアレンジ例です。ナチュラルカラーの折り紙の土台がお花を引き立ててます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目