ライフスタイル
【折り紙・動画】リースの折り方&飾り付けアイデア集!簡単〜立体の難しいものまで
リースというとクリスマスのヒイラギリースを思い浮かべるかもしれませんが、クリスマスだけではなく、春にぴったりの桜などの花のリースを折り紙で作ることができます。折り方や素敵なインテリアとして飾ることができる折り紙リースをたくさんご紹介します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
クローバーのリース
1枚の折り紙でできる簡単な四つ葉のクローバー。折り紙を袋状にたたんでから口が開いているほうをハサミで丸くカットして広げるだけなので、子供にもおすすめです。
クローバーもテントウムシも幸運を呼ぶインテリアの飾りです。
たくさんの四つ葉のクローバーが付けられた春らしいリース。
ハートの折り紙リースを作ってみよう
ハートのパーツは折り紙を7回折ればできてしまいます。好きな色で8枚折って両端の白い部分を折り込んで輪にします。
赤やピンク以外でも、素敵なハートのリースができます。
8枚の折り紙で折るハートのリース。なんと1つのパーツは折り紙を2回折るだけです。それを組み合わせた後ハートになる部分を1回折って広げ形を整えればできあがり。
ハートが内側に並ぶリースのアレンジ例です。いろいろな折り方のハートの折り紙を使ってますね。
折り紙の裏の白い部分がでるように折るストライプハートの折り方です。
人気の柄付きハートの折り方。ハートのリース作りによく使われてます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目