100均フェルト〈店別〉全種類まとめ!サイズや色は?作品集&作り方も!
100均フェルトで、気軽に手芸を始めませんか?100均フェルトは種類も豊富で楽しいですよ。ダイソー・セリア・キャンドゥなど店別の100均フェルトのほか、作品集や作品の作り方なども紹介します。後半では羊毛フェルトについても触れているので、参考にして下さいね。
10年くらい前に夜なべして作ったフェルトのお弁当セットとパン屋さん&たい焼き屋さんセット。
— 🌟ふーま🌟 (@ABCOfuma2310) October 15, 2018
雑なとこも粗もいっぱいで、材料が安いから毛玉だらけ。笑
サンドウィッチや枝豆(無意味)、鯛焼きの中身が入れ替えられます🎵
処分が決まったので供養のために貼らせてください💓 pic.twitter.com/l0owTvmsiM
安くてたくさん入っているお得な100均のフェルトですが、使用期間が長いと毛玉が出来てきたり、洗濯で変形してしまう場合もあるでしょう。毛玉が気になる方は、大判フェルトではなく、カットフェルトを選ぶと毛玉が出来にくく、おすすめです。
【100均】フェルトの毛玉対策が知りたい!
作ったフェルト作品に毛玉を作らないために、手芸に取り掛かる前にアイロン用のりをフェルトにスプレーして、アイロンをかけておきましょう。洗濯すればのりは取れてしまうため、洗い上がりに再びアイロンのりを使ってアイロンをかけてください。毛玉対策のためのスプレーのりも、100均で揃えることができます。
【100均】フェルトを使ったかわいい作品集
【100均】フェルトを使ったかわいい作品集【切って貼るだけでOKなガーランド】
手芸初心者でも簡単にフェルト作品が楽しめるのがガーランドです。同じ大きさの三角形をたくさん作ってバイアステープでまとめたら簡単にガーランドが完成します。慣れたら星形や複雑な形にも挑戦してみましょう。
【100均】フェルトを使ったかわいい作品集【立体ガーランド】
裁縫にチャレンジしたいという方は立体ガーランドがおすすめです。好きなモチーフを2枚合わせて周りを縫い、中に綿を詰めればOK。切りっぱなしでもほつれてこないので、裁縫初心者でも安心でしょう。
フェルトの風合いをいかして「ブランケットステッチ」で仕上げれば、手作り感が出てよりかわいい作品になるでしょう。色合わせを考えるのも楽しいですね。
【100均】フェルトを使ったかわいい作品集【髪留めやバレッタにも!つまみ細工風フラワー】
着物や浴衣に似合いそうなつまみ細工風のお花ですが、フェルトで作るとふんわり柔らかに仕上がり、和風テイストとは違った風合いがでてかわいいですよ。ちりめんよりも形が作りやすいので、初心者でも比較的簡単にできるでしょう。
こちらの動画では、ダイソーの和柄フェルトを使ったつまみ細工がわかりやすく説明されています。動画を見ながら挑戦してみましょう。
【100均】フェルトを使ったかわいい作品集【針も糸も不要な簡単コースター】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目