100均フェルト〈店別〉全種類まとめ!サイズや色は?作品集&作り方も!
100均フェルトで、気軽に手芸を始めませんか?100均フェルトは種類も豊富で楽しいですよ。ダイソー・セリア・キャンドゥなど店別の100均フェルトのほか、作品集や作品の作り方なども紹介します。後半では羊毛フェルトについても触れているので、参考にして下さいね。
手芸初心者でも楽しめるのが羊毛フェルトです。初めてでどんなものを用意すればいいかわからない時は、羊毛フェルトキットがおすすめでしょう。ダイソー、セリア、キャンドゥそれぞれから羊毛フェルトキットが発売されているので紹介します。
【100均】で羊毛フェルトを始めよう!【ダイソーの羊毛フェルトキット】
ふぉぉぉぉーっ!
— ふみのすけ (@m_fuminosuke) March 5, 2018
ダイソーの羊毛フェルトキットのアルパカさんをようやく見つけたんだー😭 pic.twitter.com/5um2XBJd2q
ダイソーの羊毛フェルトキットにはキーホルダーにできるようにボールチェーンなどのパーツもついています。季節に合わせて新しくキットが発売されるので、イベントの飾りなどにもちょうど良いでしょう。
こちらの動画ではダイソーの羊毛フェルトキットを使ったクマの作り方を丁寧に教えてくれます。道具を揃えて見ながら作ってみるのもよいでしょう。
【100均】で羊毛フェルトを始めよう!【セリアの羊毛フェルトキット】
羊毛フェルトをはじめようとする皆様‼
— ハッピー先生 (@happyteacher92) August 10, 2015
いきなり材料を揃えてやらなくなるともったいないので、最初に100均などでセットが売っているので、お試しに始めることをお勧めします!
一番最初にセリアで買ったマカロンのセット♪ pic.twitter.com/NLSWJY8O2p
セリアでは、マトリョーシカやマカロン、ケーキなどのコロンとした作品を作れる羊毛フェルトキットを扱っています。形が単純なので、初心者でも完成度の高いものができるでしょう。
【100均】で羊毛フェルトを始めよう!【キャンドゥの羊毛フェルトキット】
キャンドゥ羊毛フェルトキットは、ハリネズミやオカメインコなどの変わった動物も作れます。複雑な形のものもあり、コツをつかむまでに少し時間がかかるかもしれませんが、完成したらお家のインテリアとして置いてみましょう。
(羊毛フェルトについては以下の記事も参考にしてみてください)
【100均】の羊毛フェルトで作ったかわいい作品集
【100均】の羊毛フェルトで作ったかわいい作品集【羊毛フェルトボールで作るアクセサリー】
ふわふわでころころと丸い羊毛フェルトボールは簡単なのにとってもかわいいです。たくさん作ってパールやリボンと組み合わせるだけでかわいいアクセサリーが作れるでしょう。
こちらはニードルを使わずにできるフェルトボールの作り方です。簡単なので初心者の方はもちろん、お子さんと一緒でも安全にできるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目