【2024】100均ダイソーの手ぬぐいをジャンル別に紹介!エコバッグなどリメイクにも使えておすすめ
子供服やベビー用品などのリメイクもできるダイソーの手ぬぐいは今、大人気なんです。新しい柄も続々登場しているのでダイソー店舗も要チェック。シンプル系、かわいい系、おもしろ・シュール系、おしゃれ系などダイソーの手ぬぐいをジャンル別にご紹介いたします。
インフルエンザや感染症の時期に重宝するマスクはいくつあってもいいですよね。ダイソーの手ぬぐいでもマスクがつくれます。なくしやすいお子様のために大量生産もできますよ。プリーツマスクにしてもいいですし、立体にしても。ダブルガーゼを挟んで作ると柔らかいマスクができますね。
手ぬぐいで作るエコバッグ
おにぎり柄がかわいいですね。レッスンバッグなどの平たいバッグはお手軽に作れそうですね。持ち手も手ぬぐいで作れば可愛いですよ。おにぎり柄なのでランチバッグも一式作りたいですね。
ダイソーの手ぬぐいでティッシュボックスにリメイク

折り紙で「船」を作るような容量でティッシュボックスをリメイクする方法を紹介しています。生活感のでるティッシュ箱を可愛くリメイクしてみましょう。
思いついたら手軽にできちゃう簡単リメイクですね。裸のままのティッシュボックスをリメイクしてみましょう。
ダイソーの手ぬぐいであずま袋

基本は2箇所縫うだけで完成するあずま袋も手ぬぐいで作れます。ダイソーの手ぬぐいサイズでも収納力があるのでエコバッグのように持ち歩くのもいいですね。いろいろな柄で作ってみたいですね。


風呂敷のように使うとおしゃれですし、作り方を知っていると重宝しますよね。二箇所だけを縫うだけであずま袋ができちゃいます。是非、手ぬぐいでリメイクしてみてください。
タペストリーにはダイソーの手ぬぐい飾り棒
昨日ダイソーで見つけた♪
— Chikako (@r_rozy) February 8, 2018
アーティストグッズの手ぬぐい飾れるな(^^)#ダイソー #ダイソー商品 #おもしろ #手ぬぐいを飾る pic.twitter.com/NJwIm4uVzr
手ぬぐい人気のためにダイソーではこのような手ぬぐい飾り棒が新商品として発売しました。アイロンで手ぬぐいのシワを伸ばして、棒に挟んでひもをつけるだけで手軽に素敵なタペストリーになります。和柄、かわいい柄な関係なく吊るしてもおしゃれですよ。
100均調査隊・Ami
「手ぬぐい飾り棒」は手ぬぐいと一緒にタオルコーナーにまとめて置かれていることが多いです。場合によっては季節のコーナーに置かれていることもあるので、探してみましょう。
リメイクに使いやすいサイズ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目