【2024】100均ダイソーの手ぬぐいをジャンル別に紹介!エコバッグなどリメイクにも使えておすすめ
子供服やベビー用品などのリメイクもできるダイソーの手ぬぐいは今、大人気なんです。新しい柄も続々登場しているのでダイソー店舗も要チェック。シンプル系、かわいい系、おもしろ・シュール系、おしゃれ系などダイソーの手ぬぐいをジャンル別にご紹介いたします。
野菜柄
消しゴムはんこを押したようなかわいい野菜が並んだ手ぬぐいです。野菜柄は古くからある伝統的な和柄としてもよく使われていました。元気に育った野菜の絵は見ていると元気が出てくる柄です。ダイソーには手ぬぐいを掛け軸のように飾るための「手ぬぐい飾り棒」が売られています。季節や気分によって手ぬぐいの柄を替えて楽しむことができるのでおすすめです。
アニマル柄
ミニサイズの手ぬぐいも登場しました。45cmX45cmのハンカチサイズです。お弁当を包むのにも最適な大きさで、包むとちょうど動物の顔が出てくるようなデザインになっています。お弁当をけなげに守ってくれていたような愛くるしい表情がたまりません。お弁当時間に癒やしを与えてくれる手ぬぐいです。
100均調査隊・Ami
ミニ手ぬぐいはプレゼントのラッピングにも使えます。捨ててしまう包装紙よりもエコで、しかもかわいいと人気が出ています。
【シンプル】で使えるダイソーの手ぬぐい
花火柄、ペンギン柄、風鈴柄と夏らしいシンプルなデザインがかわいいですね。夏の小物作りにも重宝しそうですね。100均では生地を豊富に取り揃えているので買い足して手軽にたくさん作れますね。子どもの甚平浴衣などの柄にも合いますね。
シンプルでかわいいデザインのうさぎの手ぬぐいです。和風なデザインで斬新な色合いが、ランチマットにもぴったりですね。季節関係なく使えるデザインは持っておきたいですね。和風なデザインで雑貨をリメイクしたり、簡単なランチマットを作るなど手軽に使えそうですね。
錨柄がかわいいい手ぬぐいですね。色も青と白の2色とシンプルなデザインで、リバーシブルな雑貨が手作りできそうですね。手ぬぐいは綿で出来ており、吸水性もあるのでペットボトルホルダーなどにもぴったりですね。
ダイソーの生活雑貨については以下の記事も参考にしてみてください。
【かわいい】たくさん集めたい!ダイソーの手ぬぐい
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目