【2024】100均ダイソーの手ぬぐいをジャンル別に紹介!エコバッグなどリメイクにも使えておすすめ
子供服やベビー用品などのリメイクもできるダイソーの手ぬぐいは今、大人気なんです。新しい柄も続々登場しているのでダイソー店舗も要チェック。シンプル系、かわいい系、おもしろ・シュール系、おしゃれ系などダイソーの手ぬぐいをジャンル別にご紹介いたします。
ニンジャ柄が素敵ですね。レディース物のバッグにミスマッチ感じがなんともおしゃれです。忍者が好きなお子様にもぴったりですね。新学期に向けて入園・入学グッズに取り入れてみてはいかがでしょうか。いろんな雑貨を作ってみたくなりますね。
ダイソーの手ぬぐいはザ・手ぬぐいのようなお手軽なデザインも人気です。おじいちゃんが好きそうな柄ですね。是非手ぬぐいとしてそのまま使っていただきたい柄です。日本のデザインが生かされていますね。若い方にもウケがよさそうな柄ですね。
こちらはメガネ柄のシュールな手ぬぐいです。変わったデザインですがシンプルで使いやすそうですね。色合いもシンプルカラーで優しい印象になります。
まるで掛け軸のようなお着物のような手ぬぐいですね。壁にかけてオシャレに見えますね。
こちらは被り手ぬぐいです。被って忍者や舞子さんになれる面白くてシュールな手ぬぐいですね。パーティーや仮装に使うのもオススメです。
100均調査隊・Ami
忍者や相撲などの日本を代表する文化の柄は日本人にはシュールですが、外国人観光客には「クールジャパン」として、とても人気があります。海外の方へのお土産にも最適な商品です。
リメイクに使いたい【おしゃれ】なダイソーの手ぬぐい
(本件でレモン小物が欲しくなったみなさん…DAISOに行くのです…ちょっと前に発売していた手ぬぐいの在庫を確認するのです………)
— わんこ@🐝みつばちの日🍯 (@okome_wannko) December 14, 2017
って友だちからきたのでみんなDAISOいこう! pic.twitter.com/2MnnBIcgMV
夏に流行したダイソーの手ぬぐいの中でも特に人気だったのがレモン柄です。白地、紺色などの配色がさわやかでかわいいですね。みているだけでちょっと酸っぱくなりますね。おしゃれなデザインでエコバッグやお子様の夏のお洋服を手作りする人も多かったです。
100均調査隊・Ami
レモン柄はとても人気が高く、夏場になるとここ数年毎年新柄を出しています。大柄の物が多いため、子供の服や浴衣にも大変映える柄です。
レモンの他にも洋ナシ柄も人気があります。色味がナチュラルでやさしい印象を与えてくれます。リメイクにも使いやすいです。
こちらもデザイン性もあってダイソーで人気の手ぬぐいです。大判な柄なのでタペストリーにしてもいいですね。ダイソーにはタペストリー用の飾り帽も取り扱っています。夏らしい柄なのでリゾート風のお部屋のインテリアに並べても可愛いですよ。雑貨等と一緒に飾ってみては。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目