二段ベッドに最適な【布団・マットレス】9選!カビないコツや選び方も紹介!
二段ベッド用の人気があるマットレスにはどんな商品があるのでしょうか。今回はマットレスの選び方をご説明し、ニトリ・IKEA・無印など大手メーカーから口コミでおすすめ度が高い二段ベッド用マットレスを9つご紹介していきます。快適な寝具選びの参考にしてみてください。
ニトリから発売されているこちらの商品は、固めの綿を使用ているため、ウレタンの素材に比べ通気性が約2倍も良いのが特徴です。2段ベッドにぴったりのサイズで作られているのでランキングに入る人気の商品です。
選び方に迷ったらニトリのベッドと合わせて購入すれば間違いないですね。体を支える硬質タイプなので成長期の子供にも適しています。
ニトリには二段ベッド対応敷布団と二段ベッド対応三つ折マットレスの2種類がありましたよ。うちは敷布団にしてその上にベッドパッドその上にシーツにする予定です。 pic.twitter.com/y75XgRN13V
— チャンカツ (@katsukuma_mc) January 23, 2018
厚さは約4cmあり、固綿の素材と合わせて通気性にも問題ありません。寝具を衛生的に保つための機能性が備わっていますね。ベッドパッドを敷いてこまめに洗濯すれば、さらに衛生的です。ニトリの商品は安さも魅力的です。
楽天レビュー
★★★★★
2段ベット内寸より縦が2cmオーバー(横はジャスト)で、波打たずに敷けるか心配でしたが、ぴったりと収まりました!上の敷き布団の方が若干小さいですが、ボックスシーツをかけて使用するので、下手に小さいよりも一体化していて良かったです^ ^
ベッドと布団の隙間が全くなく、綺麗にベッドメイク出来ました。
2. フランスベッド マットレス

フランスベッドは言わずと知れた寝具メーカーです。こちらの商品は厚みを抑えつつも、コイルのバネも最大限に生かせるようセッティングされています。コイルマット特有の程よい硬さもあり、快適な睡眠ができるでしょう。
ランキング1位を獲得したことがある人気商品です。マットレスにしてはちょっと高いと感じる面もありますが、高い通気性と耐久力でを持ち合わせているので、カビが生えず長く使えることでしょう。
楽天レビュー
★★★★★
小1の息子用に、さんざん迷ってこちらを購入。さすがフランスベッド、薄くてもコイルがしっかりしている感じで、安定感もあります。が、まだまだ体重の軽い子供には、少しバネが強すぎて反発が大きいようです。大人の私が寝てちょうどいいと感じるくらいなので。でも、本人もこれからどんどん大きくなってそのうちしっくりくるだろうし、ずっと使えそうなので満足です。当初は二段ベッドの下段に寝ている4歳の下の子にも購入しようかと思っていましたが、さすがにまだ早すぎるかな…
3. イケア マットレス 子供用ベッド

おしゃれな家具で人気が高いIKEAからもマットレスが発売されています。厚さは7cmで通気性が心配になりますが、カバーが取り外して洗えるので、衛生的に使い続けることが出来ます。IKEAの家具で揃え、おしゃれな寝室にコーディネートしてみてはいかがでしょうか。
もう一つのメリットは、70cm×160cmという小さめのサイズです。二段ベッドは小学校6年生くらいまで使用するのが一般的なので、小さめのマットレスを探しているママも多いでしょう。寝室が狭くてベッドも小さめが良いという場合にぴったりのサイズです。
楽天レビュー
★★★★★
ベビーベッドで寝ていたもうすぐ3歳になる娘が、狭いと言い始めたので以前から目をつけていたIKEAのベッドと同時に購入させていただきました。
安いマットレスなのであまり期待はしていませんでしたが、思いのほかふかふかで娘も喜んでいました。
【寝心地を重視】おすすめ二段ベッド用マットレス
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目