コストコのクラムチャウダーが絶品!缶とカップの違いは?アレンジレシピも!
コストコでおすすめのグルメ商品、クラムチャウダーにはまる人が急増中!今回は、大人気のコストコのクラムチャウダーについてご紹介します。また、クラムチャウダーのアレンジレシピ5選も動画を交えてご紹介。さらにコストコのクラムチャウダーの再現方法も!
3. コストコのクラムチャウダーアレンジレシピ【クリームパスタ】
コストコのクラムチャウダーを使ったパスタソースも、人気のアレンジレシピです。そのままクラムチャウダーを使えば魚介風味のクリーミーなパスタソースができます。好きな具材を加えることでさまざまなパスタソースにアレンジが出来るので、自分好みの美味しいパスタが出来そうですね。
【材料】(2人前)
・キャンベルのクラムチャウダー缶 200g
・白ワイン 適量
・アサリ お好み
・パスタ 2人前
・パセリ 適量
・牛乳 お好み
・塩・コショウ 適量

【作り方】
1:二人分のパスタを茹でておきます。少し、硬めに茹でておくと良いでしょう。
2:アサリを白ワインで蒸します。
3:鍋にクラムチャウダーを入れて牛乳で溶いてかき混ぜます。お好みで塩、コショウをして下さい。火は中火にしましょう。
4:蒸しあがったアサリをクラムチャウダーの中に入れて混ぜます。
5:茹でておいたパスタに出来上がったクラムチャウダーのソースをかけて出来上がりです。
(コストコのパスタソースについては以下の記事も参考にしてみてください)
4. コストコのクラムチャウダーアレンジレシピ【クラムチャウダーリゾット】
コストコのクラムチャウダー缶で本格的な美味しいリゾットも作れてしまいます。ごはんにも応用できるので舌の肥えたグルメにもおすすめの一品です。
【材料】(2~3人前)
・キャンベルのクラムチャウダー濃縮缶 1缶
・牛乳 1/2缶分
・水 2カップ
・玉ねぎ 1/4
・生鮭 1切れ
・米 1カップ
・白ワイン 100ml
・オリーブオイル 大さじ2
・塩・コショウ 適量
・パルメザンチーズ 大さじ2
【作り方】
1:鮭を1~2cm角に切り軽く塩コショウを振っておきます。玉ねぎはみじん切りにしておきます。フライパンにオリーブオイルを大さじ1入れ、先ほどの鮭を焼きます。
2:鮭を取りだし、フライパンをふいて、再び大さじ1のオリーブオイルを入れます。そこに、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒めます。
3:玉ねぎが透明色になってきたら米を加えて、米が透明色になるまで炒めてください。
4:白ワインを加えます。アルコール分は飛ばしましょう。ゆっくりとかき混ぜながら水を加えていきます。
5:米に火が通ってきたら、クラムチャウダーと牛乳を加えて混ぜ合わせます。ひと煮立ちしたら鮭を入れてください。
6:皿に移し、パルメザンチーズをかけて出来上がりです。
5. コストコのクラムチャウダーアレンジレシピ【ホワイトピザートースト】
コストコのクラムチャウダーを使えば、朝食のパンも絶品グルメにアレンジできますよ。こちらのホワイトピザトーストは「ちょっと変わったトーストのアレンジに挑戦したい」という方にぴったりです。
【材料】
・食パン
・カラーピーマン
・マヨネーズ
・味噌
・キャンベルクラムチャウダー缶
【作り方】
1:クラムチャウダーを食パンに塗ります。
2:カラーピーマンを薄い輪切りにしたものをお好みの枚数のせます。
3:マヨネーズと味噌を混ぜてソースを作ります。そのソースをパンの上にかけてください。
4:お好みでチーズなどをのせて、オーブンで焼きます。
会社員
30代
コストコのクラムチャウダーのレシピって、結構あるんだよね。今度、挑戦すっかな。
コストコのフードコートクラムチャウダーの再現レシピ

コストコのフードコートにあるクラムチャウダーは、2016年以前と以降で味が変わっています。以前のクラムチャウダーは味が濃厚でとろみが強く、魚介の味も強かったようです。それがリニューアルされてからは、あっさりとしてサラサラなスープになっています。好みは人さまざまでリニューアル前の味が美味しいという人もいれば、新しい味の方が美味しいと感じる人もいます。
そこで、以前の味をもう一度再現できないかと考えている人たちもいるようです。実は、以前のフードコートのクラムチャウダーはコストコに売っているキャンベルのクラムチャウダー缶を使っていたので、味を再現することは出来るようです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目