【動画】簡単*おしゃれな手作りコースターの作り方!素材別に紹介!
雑貨屋さんに行くとコースターも可愛いもので溢れていますよね。コースターの作り方って比較的簡単です。自分で手作りしてみませんか?布・フェルト・コルクなど素材別に、コースターや初心者向けのコースターの手作り動画ご紹介します。作り方を参考に手作りしてみてくださいね。
素敵なコースターですね。フェルトのカラーも鮮やかでおしゃれですね。ブルーのリンゴに、女の子が乗っているデザインです。インテリアにもなりそうですね。ガーリーなお部屋の雰囲気にも合いそうです。
こちらの和風なコースターも可愛いですよ。ひょっとことおかめのコースターです。シュールで可愛いですね。和風のデザインなのでこたつの上にも馴染みそう。湯呑とも相性が良さそうですよね。2枚を重ねてフェルトの厚みも出ています。使いやすそうです。
【コルク】コースターを手作り
コースターでも馴染みのコルクをアレンジしたコースターです。こちらはウッドバーニングで作られています。雑貨屋さんに売っていそうな可愛さですね。
コルクコースターの作り方
100均でも売られているコルクにハンダゴテなどを使って焼付けて作ります。イラストがあれば簡単にできます。初心者さんは難しいかもしれませんが、どんどん挑戦してみてくださいね。コツをつかむと簡単ですよ。やけどに注意してくださいね。
絵を書くときは、トレーシングペーパーで下絵を移すと簡単ですよ。オリジナルの柄で作ってみてくださいね。
こんなふうにカットするだけでも可愛いコルクのコースターになります。コルクをカットしてウッドバーニングをしたり、色々とアレンジもできますね。
【ウール】と【毛糸】で手作りコースター
ふんわりとした、ウールの見た目に癒されますね。十字の形のモチーフがお洒落なコースターです。使うときのことを考えながら作るのも楽しそうですね。使わない時もテーブルの上においておいてもインテリアになりますね。
模様が美しい毛糸のコースター
ウールより毛流れが目立つ毛糸のコースターは網目が見えて手作り感もあって素敵ですね。四角いコースターや丸いコースターなどいろいろ作れそうですね。
【毛糸】コースターの作り方動画
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目