生活雑貨
【動画】簡単*おしゃれな手作りコースターの作り方!素材別に紹介!
雑貨屋さんに行くとコースターも可愛いもので溢れていますよね。コースターの作り方って比較的簡単です。自分で手作りしてみませんか?布・フェルト・コルクなど素材別に、コースターや初心者向けのコースターの手作り動画ご紹介します。作り方を参考に手作りしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
Contents
目次
ミシンの技でおしゃれなコースター
パッチワークの素敵な柄のコースターですね。ミシンが細かいですね。見入ってしまいます。
刺繍で可愛い手作りコースター
お家型のコースターに、おうちのデザインに仕立てたステッチがとてもおしゃれですね。お家型はミシンでざっくりと縫えば簡単です。赤という派手な色が素敵です。ナチュラルなインテリアのポイントにもなりますね。北欧雑貨のような可愛さです。
(ステッチについては以下の記事も参考にしてみてください)
【初心者向け】アウトラインステッチの手順やコツは?解説動画あり!
出典: YOTSUBA[よつば]
【簡単】刺繍の基礎まとめ!縫い方・ステッチの解説動画や必須グッズなど
出典: YOTSUBA[よつば]
【布】を使ったコースターの基本の作り方
こちらは初心者さんでも作れる、布で作るコースターのつくり方です。コースターの切り方から、縫い方、縫う場所布の処理など細かく説明されています。裁縫の初心者さんは是非、参考にしてくださいね。
はぎれで手作りコースター
お気に入りの柄のはぎれはありませんか。記事って余りますよね。数センチのはぎれがあればコースターができますよ。足りない分は、はぎれを2枚重ねてアレンジしてもいいですね。はぎれを何枚も使ってパッチワーク風にも。1枚とは違った雰囲気のコースターが出来上がります。
小さいサイズのはぎれでもコースターを作るのには十分です。インテリアになじむシンプルな柄もこんなにおしゃれなコースターに。布用のスタンプを押したりしても可愛いですね。ミシンで仕上げのステッチをかけるとしっかりしますね。
メインの生地をきりとってこんな風にパッチワーク風にコースターを作っても可愛いですよ。中にキルト芯を入れ、ミシンでステッチをしないとふんわりと分厚いコースターになりますね。
長いはぎれで手作り
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目