ライフスタイル
【動画】飾り紐*簡単な結び方7選!組紐など種類別の特徴&作品集も
2016年の大ヒット映画「君の名は」でも登場した組紐は日本伝統の工芸品です。飾り紐を使用した飾り結びの結び方を動画で紹介や、「組紐」「撚紐」「織紐」など種類別に飾り紐を使用した作品やおすすめアクセサリーもご紹介します。様々な結び方を知り、ぜひ作ってみて下さい。
( 2ページ目 )
Contents
目次
【2021最新】100均ダイソー人気商品&新商品!カテゴリ別TOP10!
出典: YOTSUBA[よつば]
組紐の種類【丸打紐】
仕上がりが丸い紐となるのが【丸打紐】又は【丸組紐】といいます。
丸打紐の結び方
4つ畳みという丸打紐の結び方の動画です。
紙コップを組台として手作りされているのも参考になりますね。
色を変えて色んなブレスレットを作ってみて下さい。
組紐の丸打紐を使用した作品
手作りアクセサリーとしてプレスレットや首紐などにしたり、飾り結びの紐として和風な作品にも用いられて使いやすく人気があります。
丸打紐の黄緑が綺麗な帯締めは飾り結びされていて和風レトロな着物とマッチしていて素敵な仕上がりとなっています。
丸打紐を使用したお花の根付けです。
飾り紐の色次第で同じ形でも雰囲気が違う作品を作ることができるのが楽しいですね。
単色の丸打紐を水引のように使用したヘアコームです。
色の組み合わせを楽しむことができて、着物によく似合う素敵な飾り結びで外国の方にも人気があるデザインです。
ボーダー柄で作られた丸打紐を使用した吉祥結びのかんざしです。
同色のタッセルをつけると歩くたびに揺れてかわいい和風なヘアアクセサリーとなります。
組紐の種類【角打ち紐】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目