【動画】飾り紐*簡単な結び方7選!組紐など種類別の特徴&作品集も

2016年の大ヒット映画「君の名は」でも登場した組紐は日本伝統の工芸品です。飾り紐を使用した飾り結びの結び方を動画で紹介や、「組紐」「撚紐」「織紐」など種類別に飾り紐を使用した作品やおすすめアクセサリーもご紹介します。様々な結び方を知り、ぜひ作ってみて下さい。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 日本伝統工芸の飾り紐とは?
  2. 飾り紐の種類①【組紐】
  3. 飾り紐の種類②【撚紐】
  4. 飾り紐の種類③【織紐】
  5. 飾り紐で人気の飾り結び7選をご紹介!
  6. 世界には様々な【結び方】がある
  7. 飾り紐を手作りしてみましょう!

飾り紐の種類②【撚紐】

縄など2本以上の糸などを撚りをかけて作る紐が【撚紐】(よりひも)です。
撚紐は伸縮性少なく強度もあるので、様々な場面で見かける事が多い紐です。
正月や鳥居などで飾られている締め縄や、相撲のまわしなども撚紐で作られています。

撚紐の結び方

撚紐を作る為の道具は手芸屋などで購入する事ができます。
複数の細めの毛糸や刺繍糸などを撚紐にしてオリジナルの毛糸や刺繍糸を手作りしたりする事もできます。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/430445676889709459/

様々な色の糸を組み合わせて一本の紐を簡単に結ぶ事が出来るので、手作りのアクセサリーとしてブレスレットにしたり、ミサンガの糸始末としてや、首紐など様々な使い方があります。

こちらは簡単に撚紐が結べる道具を使った作り方の動画となります。

こちらは続きの撚紐の作り方の動画となります。
手軽に短時間で撚紐を作ることができるので、手作りアクセサリー作家さんなどに人気があります。

撚紐を使用した作品

ポンポンを撚紐の両始末に付けた手作りの作品です。
配色次第で見た目がかわる撚紐は簡単に作ることが出できるので、手軽だと人気があります。

白の撚り紐で手作りされているアクセサリーです。
梅結びという水引きでも使用される技法で作られていて、和風にも洋風にも使うことができる素敵な作品です。

撚紐は短時間ですぐに結ぶことが出来るのでタグの紐にしたりと、ワンポイントとしてオリジナルな紐として作ってみるのもいいですね。

飾り紐の種類③【織紐】