最新版!100均のおしゃれ手ぬぐいを店別に紹介!簡単リメイク術や活用アイデアも!
最近の100均の手ぬぐいは可愛いものやおしゃれなものが増えています。そこで、お店別のおしゃれな手ぬぐいをご紹介します。また、インテリア・小物・キッチングッズ・ベビー服などにも使える活用術や100均の2024年新商品もご紹介しますので、参考にしてみてください。
こちらはダイソーの手ぬぐいを使った、くるみボタンのヘアゴムです。普通に売っているヘアゴムとは違い、オリジナリティがありますよね。手ぬぐいの柄を変えれば、大人向けにもなるので便利なおしゃれアイテムです。「そのヘアゴム可愛いね」と誉められそうですね。
ダイソーの手ぬぐいで作った子ども用の浴衣です。まさか100均の手ぬぐいで作られた浴衣なんて思いませんよね。自分だけの浴衣となると、子どもも喜びそうです。ハンドメイド上級者さんはぜひお手本にしてみてください。
御朱印集め流行っていますよね。こちらは、ダイソーの手ぬぐいで作った、御朱印帳カバーです。和柄もたくさんあるので、いろいろなカバーがつくれそうですね。お気に入りの手ぬぐいで、自分だけのオリジナルの御朱印帳カバーを作ってみてはどうでしょうか?
【ダイソー】上級者向け手ぬぐいリメイク!
ダイソーの手ぬぐいをリメイクして作ったキーケースです。デニム生地と組み合わせて作られています。「どこで買ったの?」と聞かれそうですね。ハンドメイドが得意な人はぜひ参考にしてみてください。これから挑戦するという人は、ぜひお手本にしてみてくださいね。
【ダイソー】愛犬の洋服にも!
愛犬家の人も増えていますよね。犬のいろいろな洋服が売っていますが、手ぬぐいで愛犬の洋服を作ってみてはどうでしょうか?可愛さが何割も増しそうですね。洋服の他にも、バンダナを作ってあげても良さそうですね。
(ダイソーについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均【セリア】のおしゃれ手ぬぐい!
セリアには、おしゃれな手ぬぐいがたくさんあります。人気のカフェの柄で、色も落ち着いた白と黒の2種類などがあります。ちょっと壁にかけても違和感なく、ワンポイントとしても最適なデザインですね。シンプルなので、ブックカバーやポーチにリメイクしたらおしゃれですね。
100均【セリア】の手ぬぐいはおしゃれな柄だけじゃない!
セリアには、もちろん可愛い手ぬぐいも種類がたくさんあります。あっという間にハンドメイド作品に早変わりしそう。自分用にも子ども用にも使えるので、リメイクの幅が増えますね。小物を作ったらとても可愛くなると思います。セリアに行った時は要チェックな商品です。
100均セリアの【新商品】の手ぬぐい!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目