100均
【100均・インテリア】おしゃれな実例&収納術まとめ!ショップ別おすすめアイテムも
ダイソー、セリア、キャンドゥ等の100均グッズを使ったインテリア実例集です。部屋、玄関、トイレ、壁面収納・小物収納、置いてるだけでかわいい雑貨など多種多様にご紹介。場所や用途別のおしゃれな実例集(画像)・収納術や、高級家具顔負けの100均インテリアリメイクも。
( 8ページ目 )
Contents
目次
お部屋のインテリアになじまない洗濯機などの大型家電も、リメイクシートを貼ってアレンジしちゃいましょう。洗濯機のほか、冷蔵庫などに貼るのもおすすめ。
リメイクシートでフレンチスタイルのインテリア
ダイソーなどの瓶やプラケース、リメイクシートなどを最大限活用すると、こんなすてきな洗面所になりますよ。ナチュラルなインテリアでは、かごなど自然素材も組み合わせるのがポイントです。
すのこで洗面所の収納棚
100均のすのことワイヤーラックでDIYした収納棚です。すのこもワイヤーラックもどちらも通気性がいいので、洗面所の収納アレンジにおすすめの素材です。
有孔ボードとアイアンバーでタオルストッカー
こちらは有孔ボードとセリアのアイアンバーを組み合わせた、タオルストッカーです。省スペースなので、コンパクトな洗面所に特におすすめのアレンジです。
100均グッズでおしゃれインテリア!【トイレ編】
面積の小さいトイレは、手を付けやすくイメージが湧きやすいので、実はDIY初心者の方に一番初めにリメイクしてもらいたい場所。トイレも100均アイテムで楽しく手軽にアレンジしましょう。
セリアの白タイルのリメイクシート
セリアのリメイクシートで人気なのが、こちらの白いタイルのシート。清潔感のある色が、トイレなどの水回りにぴったりですね。壁が白いと、かわいい雑貨も映えますよ。
すのことアイアンチェーンでトイレットペーパーホルダー
こちらはまだ小さいお子様がいるため、トイレでよく使うティッシュを置くためのスペースをすのこで自作したそうです。トイレットペーパーホルダーをアイアンチェーンで作っているのが、ユニークですね。
トイレのドアをリメイクシートで
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!