100均
【100均・インテリア】おしゃれな実例&収納術まとめ!ショップ別おすすめアイテムも
ダイソー、セリア、キャンドゥ等の100均グッズを使ったインテリア実例集です。部屋、玄関、トイレ、壁面収納・小物収納、置いてるだけでかわいい雑貨など多種多様にご紹介。場所や用途別のおしゃれな実例集(画像)・収納術や、高級家具顔負けの100均インテリアリメイクも。
( 10ページ目 )
Contents
目次
イーゼルで飾り棚
こちらはセリアとキャンドゥのアイテムを使ったかっこいい飾り棚です。イーゼルや上にぶら下げたナンバープレートなど、真似したいアイデアがたくさんですね。植物のポットも黒に統一して、男前インテリアにぴったりです。
100均のディスプレイスタンド
こちらは100均のディスプレイスタンドを使った飾り棚です。透明でシンプルなアクリル板なので、こんなカラフルな雑貨にはぴったりですね。
木箱でカフェボックス
こちらは100均の材料で作ったカフェボックスです。カトラリーとペーパーナプキンをセットしておけば、お客様が来た時に手軽にさっとお出しできます。こんなかわいいデザインなら、テーブルの上に出しておいてもいいですね。
ウッドボックスで飾り棚
こちらはウッドボックスで作ったかわいい飾り棚です。ウッドボックスの底板にはタイルシートを貼って、おしゃれにリメイクしていますね。ふたがついているので、飾った雑貨にほこりがつかないのもおすすめポイント。
木箱で小物入れ
こちらもセリアの素材を使った小物入れです。木目の棚が雰囲気があってとてもかわいいですね。寝室やリビングの小さな雑貨も、すっきり収まりそうです。
木箱でお掃除グッズ入れ
こちらは100均の木箱を使ったお掃除グッズ入れです。パッケージが派手すぎる洗剤なども、こんなかわいい木箱に入れたら見た目もすっきり。使うときにはさっと取り出せるのもいいですね。
カッティングボードでミニ棚
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!