【100均・インテリア】おしゃれな実例&収納術まとめ!ショップ別おすすめアイテムも
ダイソー、セリア、キャンドゥ等の100均グッズを使ったインテリア実例集です。部屋、玄関、トイレ、壁面収納・小物収納、置いてるだけでかわいい雑貨など多種多様にご紹介。場所や用途別のおしゃれな実例集(画像)・収納術や、高級家具顔負けの100均インテリアリメイクも。
100均リメイクで、ティッシュケースもこんなにかっこよくなりますよ。こちらはティッシュケースに鉄板風シートを貼ったもの。無骨な男前インテリアにぴったりですね。
ティッシュケースとリモコンラック
こちらは100均のティッシュケースに木箱を合わてリモコンラックにした、アイデアDIYです。リビングですぐ手に取りたいティシュとリモコンが一か所にまとまっていて、すごく便利そうですね。リメイクも簡単なので、DIY初心者の方におすすめですよ。
100均のポンポンメーカーでカーテン
こちらは100均のポンポンメーカーで作った色とりどりのポンポンをつなげた、のれん風カーテンです。とても面白いポンポンのアレンジですね。お部屋もパッと明るくなりそうです。
100均グッズでおしゃれインテリア!【キッチン編】
ダイソーのレンガ調リメイクシートを貼れば、シンプルなキッチンも簡単にフレンチナチュラルになりますよ。はがすときも楽なので、賃貸住宅でも手軽にチャレンジできますね。
リメイクシートで石畳風インテリア
こちらはヨーロッパの石畳のような柄のリメイクシートを、キッチンの壁一面に貼っています。ステンドグラスの照明ともぴったりですね。
フレンチシャビーなリメイクシートでナチュラルインテリア
こちらは、ダイソーの木目調リメイクシートを貼った、フレンチシャビーなナチュラルインテリアです。部屋の壁のほかにシステムキッチンの扉にも貼って、統一感があっておしゃれですね。壁には下3分の1だけリメイクシートを貼って、腰壁のようにしているのも真似したいアイデアですね。
こちらも同じ木目調のリメイクシートを、キッチンの壁に貼っています。経年劣化したようなかすれ具合がおしゃれですね。ダイソーのシャビーシックなリメイクシートには水色もあり、こちらも人気がありますよ。フレンチスタイルのインテリアがお好きな方には、外せないですね。
ワイヤーラックでナチュラルインテリア収納
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!