コストコマフィン*値段・カロリーなど全5種紹介!冷凍保存や解凍方法も
【2024年・最新版】コストコマフィンのチョコ・バナナ・ブルーベリー・クランベリーなど、新商品も含めた全5種を徹底紹介。味・値段・量・カロリーなどと一緒に、コストコマフィンの美味しさそのまま上手な冷凍保存と解凍の方法、アレンジレシピやカロリーもご紹介します。
残ってたコストコのマフィン、なんか味変したくてフレンチトーストにした〜
— は る の (@third_t33r) October 8, 2017
普通に食べるよりだいぶおいしいだなぁ pic.twitter.com/dYXPASdIXC
お買い得でまとめ買いしたマフィンも、フレンチトーストにするとまた変化があって美味しく食べられそうですね。チョコチップ味で作るとチョコがトロッととけて美味しいですよ。カロリーは増えてしまいますが満足感も増えますよね。
アレンジ⑥チンしてアイスをのせてみよう
コストコのマフィンあっためてアイス添えたら神の食べ物かつデブの元になる pic.twitter.com/OYpviP8hRc
— ネオンギラつく不夜城の絹 (@granat37) July 20, 2016
最後のアレンジレシピは電子レンジを使います。レンジでチンして温かくなったマフィンに、アイスクリームをのせるレシピです。温かいマフィンにのせたアイスが溶けていくのを想像しただけで、美味しいのが伝わってきますよね。
我が家で人気のコストコで買うチョコチップとバナナのマフィン。これを好みの大きさにCutしてお皿に乗せレンジでチン❗
— そぼろ (@sobonosuke) April 9, 2017
バニラアイスを添えて怪獣に提供♪
絶賛した❤
バニラアイスはラクトアイスでは駄目だな・・うん
アイスクリームでなけりゃw
ちょっとしたカフェのスイーツみたいした◎
安いのでお買い得だからとまとめ買いして、冷凍保存していたマフィンを解凍するときに使うレシピとして、最適ですね。値段の安いコストコマフィンでカフェ気分が味わえますよ。
大人気のコストコマフィンを美味しく召し上がれ!
コストコのパンコーナーで大人気のマフィンの魅力をご紹介しました。どの味もおいしそうで選ぶのに迷ってしまいますよね。1個の値段が安いのも驚きです。お買い得なのでまとめ買いがおすすめですが、賞味期限が短いため冷凍保存やアレンジレシピを活用しておいしく召し上がってくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目