【初心者必見】多肉植物の種類まとめ!人気品種50選!育て方や飾り方も紹介!

初心者でも手軽に育てられる、手間がかからないなどの理由で多肉植物を栽培している方が年々増えています。種類も豊富にあって、インテリアとして育てている方も多いです。アロエ・サボテン・メセン・セダムなどたくさんの種類のある多肉植物の育て方などをご紹介します。

( 10ページ目 )
Contents
目次
  1. 多肉植物とは?
  2. 多肉植物の人気品種50選!
  3. 多肉植物の種類【ベンケイソウ科】
  4. 多肉植物の種類【サボテン科】
  5. 多肉植物の種類【ツルボラン亜科】
  6. 多肉植物の種類【ハマミズナ科】
  7. 多肉植物の種類【キク科】
  8. 多肉植物の種類【カナボウノキ科】
  9. 多肉植物の種類【トウダイグサ科】
  10. 多肉植物の育て方
  11. 生育型の多肉植物の種類
  12. 多肉植物の増やし方
  13. 多肉植物の病害虫の種類
  14. 多肉植物の飾り方
  15. 多肉植物を楽しもう

逆鱗竜は、別名アフリカドラゴンと呼ばれ、高さは15~30cmぐらいまで伸びます。3℃以上あれば冬越し可能です。

多肉植物の育て方

多肉植物は、手間がかからず手軽に育てられる上に、かわいらしいというのが人気の秘密ですが、さらに長く楽しんでもらうための管理のポイントをご紹介します。

水やりは控えめに!

多肉植物には生育期と休眠期があります。生育期は鉢の表面が乾いたら、たっぷりとお水をかけてあげます。休眠期には水やりはしません。休眠期に水をあげすぎてしまうと、根腐れをおこして枯れてしまうこともあります。休眠期と生育期は、季節によってサイクルの種類が変わります。詳しくは「生育型の多肉植物の種類」にて、ご説明します。

日当たりがいい場所を選ぶ

多肉植物は、日光が大好き。日当たりのいい場所を選んであげましょう。しかし、真夏は太陽の光が強すぎてしまい、自然と葉焼けを起こしてしまうので、明るい日陰においてあげるといいでしょう。

時には肥料もあげて

多肉植物は、肥料をあげなくても成長しますが、少しの肥料で葉っぱがより肉厚になり、多肉植物ならではのぷっくりとした、かわいらしい自然な雰囲気がよく出ますよ。

生育型の多肉植物の種類

多肉植物は、生育期と休眠期のサイクルが3種類あります。種類別に管理のポイントや代表的な品種をご説明します。

【冬型種】冬に生育する種類

冬型種は、涼しい時期(5~20℃)に生育し、初夏~初秋は休眠します。休眠期は明るい日陰に置き、直射日光は避けましょう。アエオニウム、クラッスラ、リトープス、オントナなどの品種が冬型種です。

【春秋型種】春と秋に生育する種類