【価格帯別】文房具のプレゼントおすすめ25選!男女別に鉄板商品を紹介
誕生日やクリスマスなど、プレゼントを渡す機会って結構多いですよね。そんな時「文房具」なら老若男女問わずプレゼントできます。そこで今回は、予算ごと男女別おすすめのボールペン・手帳・ブックカバーなどの人気文房具商品をご紹介します。
手帳といえばNOLTYの能率手帳ですね。その歴史の長さから品質へのこだわりやより使い手を考えた機能が魅力です。一年間毎日使うものだからこそ使いやすくおしゃれでシンプルなものをプレゼントしたいという方におすすめです。
また、能率手帳は大きさや始まり月など幅広いラインナップでプレゼントする相手へ合ったものが選べます。価格は1000円代~とお手頃なものもあるので気軽にプレゼントしたいですね。
3. 岡山デニム ブックカバー
あしかたんにお誕生日プレゼントをいただいた!ブックカバーありがたい~~しかも岡山デニム!好みをがっつり押さえていてくれて嬉しい( ;∀;) KUBOのアートブックもめちゃんこ興奮した!美しい.. pic.twitter.com/947Tov0cCi
— かじゃり (@kajari_7) March 4, 2018
日本でデニムといえば岡山ですよね。そんな岡山デニムで作られたブックカバーはシンプルでおしゃれな作りなので男性へのプレゼントにおすすめです。従来の岡山デニムよりも柔らかい生地が使用されているので使い心地も抜群ですし、なにより使えば使うほど味のでる商品です。また、サイズが合えば手帳カバーとしても使えます。
デザインから仕上げまですべてを国内で行っているので安心ですね。価格も1080円とお買い得なのでおすすめの文庫本と一緒にプレゼントするのもおすすめです。
4. Smith&Wesson タクティカルペン
こちらは、アメリカの老舗銃器メーカーであるSmith&Wessonから発売されているタクティカルペンというボールペンです。一見普通のボールペンのようにも見えますが、いざという時は護身用の武器としても使える優れものです。その見た目のかっこよさから男性に人気のある商品です。アウトドアやサバゲーが趣味の方へのプレゼントにおすすめです。
価格は3500円程度で通信販売でも購入できます。特殊なボールペンですので、プレゼントする際には商品の説明を忘れずにしましょう。
5. LAMY 万年筆
ドイツの老舗文房具ブランドのLAMYは文房具好きでなくても知っている有名企業ですね。大手ブランドならではの豊富なラインナップはプレゼントにぴったりの商品がみつかるはずです。
Amazonレビュー
★★★★★
定番の万年筆であり、一番使いやすいカラー。EFであれば手帳への記載も問題ないし、色もマットブラックでかなり使いやすいです。
特に初めて万年筆を使われる方は、色はともかくペン先はEF(ラミーの場合)を選んだほうが良いです。
初めての人にもサブとして使い方にもおすすめの一品。
上記のレビューのように初めての方にもすでに万年筆を持っている方にもおすすめできる商品です。少し大きくなられたお子さんへのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか。
(万年筆については以下の記事も参考にしてみてください)
【5000~10000円】男性へのプレゼントにおすすめの文房具
誕生日や入学・卒業祝いなどプレゼントを選ぶ際にはこのあたりの予算が多いのではないでしょうか。男性におすすめしたい人気ギフトをご紹介します。
6. カヴェコ シャープペンシル
ずっとめっちゃ欲しかったカヴェコのシャープペン頂いた…。嬉しい。この缶ケースも欲しかった。お絵描きに使おう。 pic.twitter.com/qYUArG7qWg
— あんこ(つぶ) (@rankobissa) May 22, 2016
万年筆で有名なカヴェコのペンシルスペシャルというシャープペンシルが文房具好きの中で話題になっています。こちらは昔発売されていたのもの復刻版でさらに使いやすく改良された商品です。ノックボタンは金色で本体は重みのあるメタル製のブラックになっており、やや太めのつくりなので男性が持っているとよりかっこいいですね。
価格は5000円程度で、文具店・通販ともに購入できます。シャープペンシル本体に名前を入れることも可能ですので、プレゼントする相手の名前を入れて誕生日やクリスマスなどの特別なプレゼントにしてみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目