業務スーパーのセールで買うべき超お買い得商品20選!割引金額に見るお得度!
様々な食品を大量に、お買い得に手に入れることができる業務スーパーですが、セールともなれば更にお得に冷凍食品やお菓子を購入することができます。業務スーパーのセールの開催時期や販売されるお得な商品について、割引金額にみるお得度をご紹介します。
業務スーパーの商品の最大の特徴は、なんと言っても「大容量の商品をお得にお買い物できる」という点です。普段のスーパーで目にしているようなパッケージ内容とは比べものにならないような、規格外の商品が数多く揃っています。セールとなればこれらの商品をさらに安い値段で手に入れることができ、コスパがさらに高くなるのです。
1. パッケージのインパクトもすごい「水ようかん」


水ようかんと言えば冷たくて涼しげな和菓子ですが、業務スーパーのようかんはこのように紙のパックに詰められています。


もちろん中に入っているのは固形のようかんですので、ずっしりとした重さとインパクトがあり、口コミでも驚かれている方が多いようです。食べ応えもあり、しかもセール中は191円というお値段でお買い求めいただけます。
商品名 | 水ようかん |
---|---|
内容量 | 1kg |
値段 | 210円(税込) |
カロリー | 115kcal(100g当たり) |
特徴 | 国内工場製造品で安全安心を提供。牛乳パックに入っている。レンジで暖めるとお汁粉にもなる。 |
保存方法 | 10℃以下で保存 |
2. 多彩な使い道が嬉しい「輸入品のパスタ」
業務スーパーで、『スパゲッティ1.5mm(500g)』が89円、『ペストジェノベーゼ』が265円だった。税込み382円。
— わたしはNyaboo🍣 (@Nyaboo) May 14, 2017
スパゲッティはあと半分、ペストは半分どころか……2/3くらい残ってる。
業務スーパー、おそるべし。 pic.twitter.com/dj1VURu5ei
こちらはイタリア産の輸入品パスタになります。大容量でありながら、セール中は83円というお値段で非常にコスパが良くおすすめです。パスタはソースを変えるだけで様々な味を楽しむことができ、使い道も非常に多いことから大量の購入しておくとなにかと便利ですね。
商品名 | Berrak 1.5mm |
---|---|
内容量 | 500g |
値段 | 96円(税込) |
カロリー | 不明 |
特徴 | コスパ抜群の乾燥パスタ。もちもち感が強い。太さが丁度よく、コシがある。 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
3. セールで品切れするほどの人気を誇る「リッチ抹茶ケーキ」
🍵🍰【コスパ最強】業務スーパーの「リッチ抹茶ケーキ」が濃厚でウマすぎる🍰🍵https://t.co/fmvrQxyhYu
— もぐナビ (@mognavi) November 12, 2017
内容量500gで税込299円🎵 pic.twitter.com/7Da6nfP6hG
美味しさとコスパの良さから大人気となり、品切れにまでなった「リッチチーズケーキ」シリーズですが、その最新作がこのリッチ抹茶ケーキになります。半解凍のアイスケーキ状態で販売されていて、濃厚な抹茶の風味をたっぷり楽しむことができます。セール中は277円でお求めいただけるので、甘い物好きの方で特に抹茶が好みの方にはおすすめです。
商品名 | リッチ抹茶ケーキ |
---|---|
内容量 | 500g |
値段 | 299円(税込) |
カロリー | 262kcal(100g当たり) |
特徴 | 豆腐のような見た目。ひんやりとしながらも、口どけの良いとろける甘さ。上品な口当たり。 |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
業務スーパーの冷凍食品については以下の記事も参考にしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目