ライフスタイル
立体アイロンビーズの無料図案&作品集30選!作り方の解説【動画】も
子供から大人まで楽しめるアイロンビーズ。立体になることで楽しみもより広がります。花・箱・乗り物や、ディズニー・ポケモン・ミニオンなど人気キャラクター、また、「そんなものまで!?」と言いたくなるようなユニークなもの、そんな立体アイロンビーズをご紹介しましょう。
( 7ページ目 )
Contents
目次
オーナメントで立体感を
1つ1つは平面ですが、飾り方によって立体感を出すことができます。オーナメントや写真立てなどは良い例ですね。
超!リアルなクワガタムシ《作品㉗》
相当の虫好きなのでしょう。作者の興味のあるテーマのものは細かいところにも注目していてこだわりがあるので、次々にオリジナルでこのような作品を作り出せるのではないでしょうか?自宅博物館も夢ではない気がしますね。
こんなところまで?箸置き《作品㉘》
まさかの発想ですね。日常の食事の時間はもちろん、ゲストを招いたホームパーティーでも目立つこと間違いなしですね。
まさに大作!LEGOに負けない存在感!《作品㉙》
アイロンビーズを立体にして、城までできるとは本当に驚きです。玄関や床の間にも堂々と飾れるのではないでしょうか?この勢いだとその他の重要文化財や名所なども再現できるのではないでしょうか。
もはやファッションの一部に!《作品㉚》
素晴らしいですね。この画像を見ているだけで、様々な想像力が広がりますね。これからファッションの1部として新しい発想のアイロンビーズが期待できそうですね。
アイロンビーズを立体に使って楽しい手作りを!
いかがでしたか。立体のアイロンビーズを30選と、気になる作品をクローズアップしてみました。アイロンビーズも立体にすることで、さらに奥が深くなりまた新たな作品が生まれつつありますね。ぜひ1度体験して楽しみを味わってみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目