100均Watts(ワッツ)は掘り出し物満載!収納や食器など人気おすすめ商品を紹介!
100均ワッツ(Watts)は、クオリティーはもちろん店舗の内装も魅力に満ち溢れています。キッチン・収納・雑貨・文房具などカテゴリ別に商品を紹介します。100均ワッツ(Watts)の新商品もありますので、ぜひご覧ください。
100均ワッツのドリンクボトルのサイズ展開は350mlと500mlの2種類です。用途に合わせてサイズを選ぶといいですね。
給水性抜群の珪藻土(けいそうど)アイテム
100均ワッツの珪藻土(けいそうど)アイテムは、いろんな場面で活躍してくれるグッズです。塩の容器に珪藻土のスプーンを入れておくだけで、スプーンと乾燥剤の二役を果してくれます。夏場の冷たい飲物の水滴は、珪藻土のコースターが吸ってくれるのでスッキリですね。
ワッツという#100円ショップ で購入した
— VideoMediaJapan🌀 (@VideoMediaJapan) July 25, 2017
「珪藻土コースター ヘキサゴンタイプFJ-174」
販売元はFUJITAKA TRADING co.,ltd.
ダイソーで購入したコルクのコースターが
あまり水を吸ってくれないので購入。
使ってみたら驚異の吸水力\(^o^)/ pic.twitter.com/TidFJwSzNc
100均ワッツのコースター使用者の意見は説得力があります。工夫次第でいろんな使い方ができるのがいいですね。シルクやミーツでも扱っていますので、品切れのときはそちらも覗いてみるといいでしょう。
セリアのビンに飴つめた(*´ω`*)ギャワイイ
— Plum/yoa.@オルクス/リネレボ (@Tera_Nao36) August 21, 2017
ワッツのネコ型珪藻土もインしたのだー pic.twitter.com/vKsodzu1nf
100均ワッツの珪藻土アイテムを、お菓子の乾燥材として使用している方もいます。かわいい形なのでお菓子の容器に入れても違和感がありませんね。
モノトーンシリーズキッチンすのこ
100均ワッツのモノトーンシリーズは、デザインがとてもおしゃれで人気があります。なかでもキッチン用スノコはストライプでおしゃれです。デザインと利便性が良く優れているので、キッチンをおしゃれな空間にしてくれます。
(100均のおしゃれなキッチングッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均ワッツの〈雑貨〉おすすめ商品
100均Watts(ワッツ)には雑貨部門でもおしゃれな商品が数多くあって見逃せません。日用雑貨やインテリア雑貨など、100円の安さでは手に入らないような代物が豊富に揃っています。シルクやミーツでも取り扱っているので雑貨に目がない人はチェックしてみましょう。
ちょっと変わった刺繍ブローチ
100均ワッツの新商品の刺繍ブローチは、缶バッヂとはひと味違って優しい感じがするのでファンが多いです。最近開発された新商品で独特の味わいがあるので、つい手に取って見たくなるかわいさで多くのファンの視線を集めています。
100均のワッツで見つけた刺繍のブローチ。色んな動物の種類があって全部欲しくなったけれど、この2つで我慢しました😁色は写真より実物の方が落ち着いています😃可愛いもの好きなのですが、可愛いものが自分に似合っていない現実は見て見ぬふりします😁#ワッツ #100均 pic.twitter.com/XR7OSxpnRV
— 読み聞かせ屋サチエ (@yomu556) December 10, 2017
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目