100均のタイルで簡単DIY!おしゃれアイデア集!インテリアやアクセサリーに!
おしゃれなタイルのDIYに挑戦してみたいけど、難しそうだし、コストも気になる…。そんな方こそ100均のタイルで、手軽に楽しんでみませんか?簡単なタイルの貼り方を説明した動画や、100均タイルを使ったお部屋や雑貨のリメイクアイデアも合わせてご紹介します。
キラキラしたガラスタイルはアクセサリーの素材にもぴったり。こちらはガラスタイルのイヤリングです。コロンとした形とキャンディみたいなカラフルさが可愛いですね。
こちらの動画の最初の37秒で、タイルのアクセサリー作りが紹介されています。ガラスタイルにネイルパーツを組み合わせ、とってもおしゃれな髪留め、指輪、イヤリングが完成。ぜひ参考にしてみてくださいね。
こちらの動画では、100均にあるマグネットバーにガラスタイルを貼ってマグネットを作る過程を紹介されています。冷蔵庫などにマグネットを使ってメモを貼っている方、キッチンのキラキラアクセントとしていかがですか。
100均タイルでヨッシー以来の2作目。背景は嫁に任せました pic.twitter.com/dZjYJUYDGf
— ゆん (@yun24) February 20, 2018
こちらは何と、木製フレームの中にガラスタイルでドット絵風のイラストが描かれています。ミニオン、ヨッシーともに、素晴らしい出来栄えですね。
ダイソーのガラスタイルを使った小物、いかがでしたか。他にも、ペン立て、瓶のフタ、木製の小物入れやオルゴール、時計、箸置き、スマホケースなど、様々なものをデコレーションできますね。貼り方やデザインを工夫して、ぜひ色々と試してみてくださいね。
おしゃれなガラスタイルでインテリアにも新風を
目地材を使い、しっかり乾燥させると水に強いため、タイルと言うと水廻りに多く使われているのを見かけますよね。少し大掛かりになりますが、このように洗面台をガラスタイルでリメイクすると、とってもおしゃれです。
こちらはトイレのタンクをガラスタイルでデコレーション。トイレの空間が明るく華やかになりますね。子供が手を洗うときに喜びそうです。
こちらは丸いテーブルの縁がデコレーションされています。広い面積にガラスタイルを一つ一つ手作業で貼っていくのは、根気と体力のいる仕事ですが、出来上がった時の達成感はひとしお。小物に慣れたら、インテリアのリメイクにもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
インテリアのリメイクについては以下の記事も参考にしてみてください。
100均のモザイクタイルシールで簡単DIY!
切って貼るだけ!モザイクタイルシール
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目