100均のタイルで簡単DIY!おしゃれアイデア集!インテリアやアクセサリーに!
おしゃれなタイルのDIYに挑戦してみたいけど、難しそうだし、コストも気になる…。そんな方こそ100均のタイルで、手軽に楽しんでみませんか?簡単なタイルの貼り方を説明した動画や、100均タイルを使ったお部屋や雑貨のリメイクアイデアも合わせてご紹介します。
こちらは白いキッチンカウンターをおしゃれにイメチェン。このように広い面積でも、シールだから簡単に貼れて、時間もそれほどかかりません。一つ一つ本物のタイルを貼っていく手間と時間、コストを考えると、この手軽さはありがたいですね。
#一人ウクレレ部 部室なう!(^^)v
— ぷーすけパパ (@puusukepapa) March 18, 2018
朝っぱらから南国リゾート気分で、ウクレレが似合うドアリメイク作業を楽しんだ🎵なかなかいい感じの、ハワイアンインテリアっぽく仕上がったと思うんだけど😅DAISOのリメイクシート6本と、モザイクタイルシール1枚、税別700円で仕上げました。 pic.twitter.com/TvZi4sd2LW
こちらは玄関のドアでしょうか。白い木目調のリメイクシートでドアを丸ごとリメイクし、小窓のようにモザイクタイルシールが貼られています。ちなみにリメイクシートとは、貼るだけで簡単に雰囲気が変えられる便利なDIYグッズです。
リメイクシートは100均のDIY用品売り場に、レンガや木目など色々な柄が並んでいます。タイル柄もありますよ。でもモザイクタイルシールと違ってタイル部分に膨らみはありません。
(リメイクシートについては以下の記事も参考にしてみてください)
1枚でもサマになる!大判タイルも100均で
エキゾチックな柄がおしゃれ!100均タイルステッカー
上の写真はダイソーの「ぷっくりタイルステッカー」。モロッコ調の繊細な柄が、エキゾチックなムード満点ですね。2種類の絵柄で2枚ずつ、4枚が1セットです。
セリアからは「スポンジタイルシール」という似た商品が出ています。こちらは同柄5枚入り。ブルーを基調にした涼しげな柄が、水廻りの雰囲気作りにぴったりですね。
こちらの投稿者さんも、タイルステッカーで洗面台をイメージチェンジされたようですね。貼るだけでガラッと雰囲気が変わる手軽さが、DIY初心者さんにも大人気です。
大人っぽい!キャンドゥの白黒タイル
キャンドゥ寄ったのに、ロディ(既に全色購入済みwだけど、おちび用に予備が欲しくて…)の事しか頭になかったー💧大理石風タイルあるか見れば良かったよー。思い出しもしなかった〜😭 pic.twitter.com/C7bgL0BUQr
— しょうこ (@ayanoco_2525) November 11, 2017
キャンドゥには、このような大理石柄や、モノトーンでおしゃれなロゴやイラストが描かれたタイルがあります。一枚でも十分な存在感があり、壁掛けオーナメントにしても雰囲気が出ますね。
キャンドゥで可愛いタイル見つけた〜🌟✨これで新しい作品作ろう☘️ pic.twitter.com/rlec567VWa
— COCONAO (@coconao7) May 27, 2017
もちろんDIYに活用しても、おしゃれな小物ができそうです。下の写真では、コルクと貼り合わせてコースターに。投稿者さんは、陶器同士がぶつかる音が少し気になるそうですが、本物のタイルの質感もいいものですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目