文房具マニアの私を唸らせた『文房具カフェ』徹底レビュー!混雑状況も
今、テレビやツイッター上で話題の表参道にある「文房具カフェ」。「文房具カフェってなに?」とご存じない方や「名前は聞いてことあるけど」という方、また、文房具好きの方にはたまらない文房具カフェの人気の魅力、カフェの混雑状況やアクセス方法もご紹介します。
京急横浜駅の下り方面のホーム、通勤客の利用の多い駅のホームに「タリーズコーヒーウィズイトーヤ 京急横浜駅店」を2012年7月から営業しています。1Fに5つのカウンター席があり、伊東屋の文房具。2Fには52席あり本格フードメニューも提供。ホームにあるので便利で人気があります。
大人の空間
マルモ印刷さんの「まるもの」の可愛いアニマルメモ帳が入荷しました。表紙の起毛素材がふわふわの触り心地、メモには罫線が入っており実用性もバツグン。 表紙部分に小型マグネットがついているのでメモが減っても自立します。デスク上を飾るオブジェとしても、プレゼントにも! pic.twitter.com/EXW2gyDx7c
— 文房具カフェ (@bunbougucafe) February 14, 2018
ここまで文房具カフェを紹介してきましたが、表参道というおしゃれな街ならではの沢山の品揃えにも拘わらず、おしゃれなランチメニューをはじめ、カフェメニューも豊富でした。好奇心が掻き立てられ、口コミで広まるのも納得できる文房具カフェでしたね。
「猫と文房具」の文房具カフェに黒猫(文具)がたくさん集まっています!付箋にクリップ全て黒猫。ペンケースにはなんと3匹の猫の消しゴムが入っています。テープカッターはテープをセットすると、まるで猫がボールで遊んでいるように見えます!マスキングテープもセットできますよ。 #猫 #文房具 pic.twitter.com/mNEHiJjKhv
— 文房具カフェ (@bunbougucafe) March 11, 2018
今後も足を運ぶ際には「スタッフおすすめボックス」には目を通した方が良いようです。また、バイヤーさんの個性的なアイテムを毎回楽しむのもおすすめです。口コミで広がる前に、お店でいち早くおすすめ商品を見つけ、自分で口コミを広めるという楽しみ方もありますね。いずれにしても、一度は行きたい文房具カフェです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目