100均の漏斗(じょうご)13選|ダイソ・セリアなど!折りたたみ可能や小さい漏斗も紹介!
100均のダイソー、セリア、キャンドゥで販売している漏斗(じょうご)は、ペットボトルやお米の移し替えにとても便利です。折りたたみできる小さいものから大きなものまで揃っています。今回は100均の漏斗の活用法の他、DIYリメイクアイディアも合わせて紹介します。
③100均【ダイソー】スムーズロート

ダイソーの「スムーズロート」は名前の通り、スムーズにものが落ちて行くように工夫されています。足の開口部がやや狭いにも関わらず、粘度のある洗剤や、固形状の物でもすんなり下に落ちていきます。他の100均の漏斗(じょうご)では流し込みにくいレジンなどもスムーズに流れます。工作にもおすすめです。
男性
ダイソーに行ったら、ペットボトルに刺さるちょうどよい口径の「スムーズロート」というのが置いてあった。しかも、おあつらえ向きに2色ある(透明・青)。
レジンの移し替え・こしとりにちょうどよいですね。
サイズは開口部が11cmほど、足の方がペットボトルに刺さるぐらいのサイズです。適度な大きさなので色んな用途に使うことができて便利です。色は透明と青の2色あり、同じ形状のものを買ってもキッチンとそれ以外の場所で色を変えれば混ざってしまう心配もありません。
④100均【ダイソー】ロート3点セット

ダイソーの「ロート3点セット」は、大中小の3つのサイズがセットになったお得な商品です。色もサイズごとに大が透明、中が黄色、小が赤と分かれています。キッチンなど特定の場所で漏斗(じょうご)を使い分けたい方にはとても便利です。取り違いを予防できます。
女性
中心街の某100均にて発見したロート3点セット。不器用で詰め替えが苦手な自分、台所や洗面所などで、便利に活用できそうです。♪
大サイズは注ぎ口、足とも広く設計されており、洗剤やシャンプーなどの補充に適しています。それより小さい中と小のサイズは調味料やオイルなどの詰め替えに適しているでしょう。しかし、小サイズは足の部分がかなり細いので粘度の高い液体や、粒子の大きい粉は詰まってしまいがちです。注意しましょう。
⑤100均【ダイソー】シリコーン折りたたみジョウゴ《折りたたみ可》
ダイソーの「シリコーン折りたたみじょうご」は折りたたむことができる便利な漏斗(じょうご)です。漏斗は独特の形状でかさばりがちです。しかし、この商品は、折りたたむとかなりかさが低くなり、場所を取らずコンパクトに収納することができます。
カラーも赤、茶、青、緑とあります。使う場所の雰囲気に合わせて色を変えることができ、とてもいいです。
男性
ダイソーで買ったシリコン漏斗が便利すぎた
こういう精度がたいして求められないものは百均が最強だね
耐熱温度は220℃です。湯たんぽへのお湯の補充や、熱いお茶の移し替えを安全に行うことができます。持ち手が付いているとはいえ、少し小ぶりなサイズなので熱いものを注ぐ際には注意しましょう。様々な用途に使えます。「100均の漏斗いくつか持っておきたいけど場所は取りたくないな」と思う人にはおすすめです。
⑥100均【ダイソー】キャップ式ロート
ダイソーでみつけたキャップ式ロート(漏斗)
— Cottoncolo (@Cottoncolo) June 29, 2020
ペットボトル水耕栽培に最適だと即購入。
ずっとこういうの探してた。
無加工で使えて給水しやすい。#水耕栽培 #ペットボトル pic.twitter.com/2JRp5Tk67w
ダイソーの「キャップ式ロート」は、ペットボトルやシャンプーボトルのような形状のものに使用するのに特化したものです。他の100均の漏斗(じょうご)にはないデザインになっています。本体は漏斗部分と上下でサイズの違うキャップの二つに分かれていて、用途に合わせて付け替えて使用します。
男性
ダイソーでみつけたキャップ式ロート(漏斗)
ペットボトル水耕栽培に最適だと即購入。
ずっとこういうの探してた。
無加工で使えて給水しやすい。
キャップ部分を取り付けることによって片手で押さえなくとも漏斗が安定します。このため、他の漏斗よりも詰め替えや補充を楽に行うことができます。詰め替えの時に内容物をこぼしてしまいがちな方にはおすすめです。
キャップを完全に取り外してしまえば通常の漏斗としても活用できます。とてもコストパフォーマンスの良い100均商品です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目