100均ヘアカッター・ハサミおすすめ7選|ダイソー・セリア・キャンドゥ別!セルフカットのコツも
ヘアカッターがあれば子供の前髪のカットは美容院へ行かなくてもできます。セルフカットに必要なヘアカッターは100均で購入できます。今回は100均のダイソー、セリア、キャンドゥのおすすめのヘアカッターを紹介します。セルフカットを簡単に失敗しないコツも紹介します。
楽天・Amazonのおすすめヘアカッターは、ツーウェイ・ダイヤルヘアカッタ(くし付き)です。くし目の違う普通刃とすき刃の2WAYタイプで、ダイヤルを回して刃の出し具合を簡単調節できます。切れ味も良く、くしでとかすように簡単に軽やかな毛先を作れます。くし付きのため、これ1本あるだけで気軽にヘアカットできるのも嬉しいです。
Amazonレビュー
★★★★★
コロナで美容院に行けない交際相手の髪を切りました。
ダイアルで梳く髪の量を選べますし、切れ味も良かったです。
髪の質感はハサミと違いチリチリした感じにはなってしまいますが、見た目はいい感じに仕上がります。梳く時はヘアミストやオイルを使うと髪が引っかかりにくく、スパッと梳く事が出来ると思います。
3. ヘアスキハサミ(キャップ付)
楽天・Amazonのおすすめヘアカッターは、貝印のヘアスキハサミです。ステンレス刃を使用していて切れ味も抜群です。指置きのあるハンドル部分は握りやすいように設計されていて、セルフカット中に指が疲れにくくなっています。すきバサミは全体のボリュームの調整に最適です。刃先を保護できるキャップ付きで保管にも便利です。
Amazonレビュー
★★★★★
髪をすきたいという願いをかなえてくれました。こだわりがある人にはとてもシンプルなものです。子供さんや前髪を少しすきたいと簡単なことであればぜんぜん問題ありません。この値段です。
100均のヘアカッターでセルフカットして節約しよう!
今回はダイソーなどの100均と楽天、Amazonで購入できるヘアカッターとすきバサミ、セルフカットのコツを紹介しました。すきバサミやヘアカッターはセルフカットや子供のカット以外にもウイッグやペットのカットでも使用することができます。
100均で購入できるヘアカッターやすきバサミは使い方も簡単で、切れ味も良いのが魅力です。また、セルフカットに必要なハサミや鏡といった道具も100均で購入することができます。ぜひ100均で道具を揃えてセルフカットに挑戦しましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目