サイレントバイオリンおすすめBEST15!選び方や音量比較【動画】も
最近口コミでも人気上昇中のサイレントバイオリン。この記事の前半では、そもそもサイレントバイオリンとは何なのか、その特徴や種類・選び方・音量比較などを、後半では【初心者〜上級者】別にそれぞれおすすめのサイレントバイオリンをご紹介します。
上級者向けサイレントバイオリン第6位. 【Valente】EVN-37
こちらは、中級者向け編で紹介したValenteEVN-27の上位機種です。ENV-27に比べて価格がぐんと上がってしまいますが、音質の良さやコーラス効果などの音のエフェクト機能も充実しています。弦も質の良いスチール弦を使用しており、購入後すぐに音の良さを実感できます。
口コミでも、比較的高価格だけど音色が心地よく響くので買って良かったというコメントが多く見られます。ワンランク上の高性能バイオリンを探している方におすすめの人気モデルです。
上級者向けサイレントバイオリン第5位. 【YAMAHA】SV-250
こちらはヤマハのSV250という上級者向けハイエンドモデルのサイレントバイオリンです。ライブステージやジャズセッションなどでも、こちらのモデルが注目されています。プロのバイオリン奏者の方もこのバイオリンをおすすめしている人が多いようです。
その理由は何といってもその音質の良さでしょう。コントロールボックスの機能も、音量調節や音質調節などの最小限にとどめ、ライブやレコーディングにも耐えうる高音質を実現。価格はぐんと上がってしまいますが、購入者の口コミでもプロ・アマ問わず人気です。
楽天レビュー
★★★★★
品薄モデルのSV250、注文翌日には手元に来ました☆
発送の対応も迅速で良かったと思います。
今使っているエレクトリックバイオリンより格上!
しかもyamahaのハイエンドモデルとのこともあり、音質も伸びが良く
サイレント状態でもその良さが確認できます。
どこも在庫切れ、3月の追加生産まで予約販売だったので在庫があったことが
奇跡です!
SV150は使ったことがないので比較対象外ですが軽さも音色も文句なし!
今までの物と比べると若干運弓に差が出るので慣れですね。
物が変わると、弾き方にも今まで以上に気を付けなければいけないな、と
思いました。
非常にいい商品です。オススメします。
予約してまで買う価値アリ!
上級者向けサイレントバイオリン第4位. 【YAMAHA】SV-255
4弦仕様のヤマハのSV-250が、5弦仕様になったのがこちらのSV-255というモデルです。ヤマハ自慢の高級感あふれるデザインはこちらも同様で、本体には暖かみのある木材を使用しています。プロのバイオリニストにも支持を得ており、コンサートやレコーディングにも活躍しています。
アコースティックバイオリンとほぼ変わらない重さとボディバランス。音質もリアルなバイオリンの音に劣らない高性能な音を実現しています。付属のコントロールボックスは音量と音質のみ調節可能なシンプルな設計。微妙な音のずれや揺らぎを調節できると口コミでもその高性能さには定評があります。
楽天レビュー
★★★★☆
こちらは彼の演奏活動用に買いました。
普段はアコースティックバイオリンを使っていたため扱いに少々不便な部分がありもう少し楽に扱えるバイオリンはないものかとこちらの商品に出会いました。
使った感想は軽い、そして弾きやすい。普段は4弦バイオリンを使っていたので5弦となると弾きにくいかと思っていたけどすぐに慣れ、ビオラ音階までモーラしてる5弦バイオリンを買って良かったと喜んでおります。まだ音に関してはアンプに繋いでないので何とも言えないのですが期待を込めて☆5です。
とてもお手頃価格で本当に良かったです。
Amazonレビュー
★★★★★
とても良い商品です。
本当に満足してます。
値段もとてもいい。
お勧めです。
上級者向けサイレントバイオリン第3位. 【YAMAHA】YSV-104
こちらはヤマハ独自のクオリティの高い音質と、消音効果に優れたサイレントバイオリンです。エフェクトの種類の豊富さも口コミで人気のポイントです。エフェクトの操作はコントロールボックスと呼ばれる外付けの機器なので、楽器自体の重さが約490gと軽量です。外部機器を接続して好きな音楽や楽器の演奏とアンサンブルを楽しむこともできます。
3/14発売のjazzLife4月号でmaikoがヤマハのサイレントバイオリンのニューモデルを試奏した記事が掲載されました。バイオリニストならではの視点でそのフィーリング、ニュアンス、サウンド、魅力を評価。表紙が師匠というのもご縁です。是非ご覧ください。 #media #jazz pic.twitter.com/Xwfu6khwRx
— 久保田芳一 (@kumeemon) March 17, 2017
こちらのモデルは雑誌やメディアにも取り上げられ、プロバイオリニストにも好評を得ています。このヤマハYSV104モデルは接続ケーブルとコントロールボックスが付属されているタイプですが、さらに付属品が充実しているYSV104Sは、弓・松脂・ケースのセットです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目