ダイソーの写真プリントが大好評!サイズ・値段やiPhone・Androidでの使い方も解説!

100均ダイソーの写真プリントでは、スマホで撮影した写真や証明写真ができます。買い物のついでに手軽に印刷でき、安くて高画質な仕上がりと大好評です。ダイソー写真プリントの口コミや値段の他に、印刷できるメディアやサイズ、画像形式、設置店舗を紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均ダイソーの写真プリントが安いのに高画質でおすすめ!
  2. 100均ダイソーの写真プリントの口コミは?画質は問題ない?
  3. 100均ダイソーの写真プリントの料金表
  4. 100均ダイソーで写真プリントが可能な画像形式をチェック!
  5. 100均ダイソーで写真プリントが可能なメディアをチェック!
  6. 100均ダイソーの写真プリントの使い方は?
  7. 100均ダイソーで写真プリントができる店舗はどこ?
  8. 100均の写真プリントを使ったかわいいDIY3選
  9. 100均の写真プリントで好きな写真を安く高画質にプリントしよう

100均ダイソーで写真プリントが可能なメディアをチェック!

メディア写真プリント可能
SDカード
miniSDカード
microSDカード
メモリースティックDuo
xDピクチャーカード
コンパクトフラッシュ
CD/DVD
USB×
Wifi○(専用アプリ必要)
iPhone(コード接続)
Android(コード接続)×

ダイソー写真プリントは、SDカード等のメディアやケーブルを使って写真データをプリント機に送る方法か、専用のアプリを使ってWi-Fi経由で写真データを転送する方法の2つのパターンに対応しています。

iPhoneユーザーのダイソー写真プリント利用方法

DockケーブルとLightningケーブルに対応しているので、iPhoneの場合は端末を接続して、撮影した写真データを転送できます。ケーブルを接続するだけで簡単に利用できておすすめです。

Androidユーザーのダイソー写真プリント利用方法

Androidユーザーの場合は、対応するメディアにデータを入れておく必要があります。ダイソー写真プリントで対応しているメディアは、SDカード、miniSDカード、microSDカード、メモリースティックDuo、xDピクチャーカード、コンパクトフラッシュ、CD/DVDの7種類です。

店内で、スマホ端末からSDカードなどのメディアに写真データを移すのは少し手間がかかります。自宅で対応するメディアに写真データを移しておくのがおすすめです。

Wi-Fiでデータ転送も可

ダイソーの写真プリントは、専用アプリ「ミクプリ」を使ってWi-Fi経由でデータを送ることができます。事前に「ミクプリ」のアプリをダウンロードした上で、ダイソーの写真プリントを操作してください。スマホでWi-Fiに接続をして、Wi-Fiのパスワードを入力します。

端末で印刷したい写真を選択して、ダイソーの写真プリント機にデータを転送します。写真プリント機で印刷する写真データを選択して枚数を選択して注文ボタンを押すと、プリントが開始されます。

ダイソー写真プリントはUSBは不可

自宅でデータを管理するときにはUSBケーブルを使う方も多いでしょう。しかし、ダイソー写真プリントは、USBケーブルでデータを送ることが出来ません。iPhone用のコネクタかSDカード等のメディア、Wi-Fiでのデータ転送のいずれかで写真プリントを行うようにしましょう。

100均ダイソーの写真プリントの使い方は?

100均ダイソーの写真プリントは、レジの近くに設置されていることが多いです。レジの近くに見当たらない場合や、使い方が分からない場合は店員さんに聞いてみましょう。

ダイソー写真プリントの基本的な操作方法

ダイソー写真プリントの大まかな流れとしては、スマホからデータ転送、写真プリント機での設定の2段階にわかれています。

①写真データを転送する

②写真プリント機で印刷する画像と枚数を選択

③印刷ボタンを押して印刷開始

写真データの転送は、コネクタやSDカード等のメディア、専用アプリから行います。

iPhoneでのやり方

iPhoneの場合はiPhone用のコネクタを利用できるので、iPhone用のコネクタを使った写真データ転送がおすすめです。

①写真プリント機で写真プリントのボタンを押す

②iPhone端末をコネクタで繋げる

③印刷したいデータを転送する

④写真プリント機で印刷する画像を選択

⑤写真プリント機で印刷する枚数を選択

⑥印刷ボタンを押して印刷開始

アプリを使用する場合は、専用アプリ上で、端末内の印刷したい写真を選択してデータ転送しましょう。

Androidでのやり方