100均の筆ペンが有能すぎる!書きやすいペンTOP3紹介!ペン習字もイラストもお任せ!
「100均にいい筆ペンはないかな?」と気になっていませんか?近年ではカラーの筆ペンもあり、ペン習字の練習だけでなくイラストにも最適です。今回はダイソー、セリア、キャンドゥの100均大手3社から書きやすい筆ペンや滲みづらいものなど、おすすめの商品を紹介します。
100均《セリア》の筆ペン【黒】おすすめ2選
#朝活書写
— 🍀ちよみん🍀水結(みゆ)🍀 (@Mocomoc78754236) February 12, 2020
No.124#金春会の「隅田川」#芥川龍之介
セリアの筆ペンで… pic.twitter.com/Ppn00203Gr
100均のセリアの書きやすい筆ペンの中で、黒インクのおすすめ商品を紹介します。
書きやすい《セリア》の筆ペン①筆サイン
セリアの筆サインは、細字タイプの筆ペンです。毛筆のような書き心地のサインペンとして、ゼブラから発売されています。硬筆タイプなので書きやすく、伸びの良い線が描けると話題です。細い文字が書けるため、ハガキや手紙の宛名書きにおすすめします。
水性の顔料タイプで滲みづらいため、イラストではペン入れにも最適でしょう。ただし、必ず乾いてから色塗りをしてください。
書きやすい《セリア》の筆ペン②楽々筆ぺん 双筆
セリアで販売されている楽々筆ぺん 双筆は、有名な書道家の武田双雲によってプロデュースされた筆ペンです。初心者でも毛筆のような、トメ、ハネ、ハライのある文字が、上手に書きやすい形状になっています。鋭い線は書きにくく、滑らかに書けるのが特徴的です。
毛筆のようにペン先が軟らかいため、ペン習字の練習、イラスト、漫画のベタ塗りにも使用しやすいと人気です。
100均《キャンドゥ》の筆ペン【黒】おすすめ2選
プラチナ双筆のカートリッジ式筆ペン、跳ね小筆。
— 🖋irotetsu@純文具垢🎨 (@irotetsu29) December 20, 2020
渋谷の100均キャンドゥに300円商品で並んでた。メーカー希望小売価格580円(税別)だというのに。どこかの在庫が流れて来て、売り切り処分特価になったのだろうか。 pic.twitter.com/G2ON4QAgdE
100均のキャンドゥの書きやすい筆ペンの中で、黒インクのおすすめ商品を紹介します。
書きやすい《キャンドゥ》の筆ペン①ツイン・セルライナー2(水性)
今度はキャンドゥでツインセルライナーの2を買ってみた。マルチライナーにベタ塗り用の筆ペンがついてる感じで便利。 pic.twitter.com/fifFFowMPe
— 黒子砂糖味 (@kurokosatomi) May 21, 2019
キャンドゥのツイン・セルライナー2(水性)は、1本に0.5ミリ均一線と筆ペンの2種類が備わった優秀な筆ペンです。0.5ミリの方は毛筆ではなく、細いサインペンとなっています。色は黒で、水性の顔料インクが使用されているため、滲みづらい点も魅力です。ツイン・セルライナー1は、毛筆ペンではありません。購入の際には間違えないように気をつけましょう。
書きやすい《キャンドゥ》の筆ペン②筆ペン 中字
イラスト描く用の筆ペンを100均で購入。220円ナリ( ̄▽ ̄)
— FREE (@NA56192106) December 9, 2019
ぺんてるの筆ペンは値段の都合上断念#筆ペン #イラスト好きな人と繋がりたい #100均 pic.twitter.com/6yyUeEjmFw
キャンドゥの筆ペン 中字は、毛筆が程よい硬さで書きやすいと人気のおすすめ商品です。軸が短めの軟筆タイプのため、力の入れ具合を加減して細い字や太い字、文字の強弱を綺麗に描けます。
また文字だけでなく、イラストや漫画のベタ塗りにも使いやすいと話題です。水性の顔料インクのため、滲みづらいという特徴もあります。
100均《ダイソー》の筆ペン【カラー】おすすめ2選
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目