100均のSIMカッターでサイズ変更する方法|安くカット出来る他の商品や失敗例も紹介!
100均のSIMカッターはSIMカードの大きさを変えられます。小さい場合はSIM変換アダプタを使いましょう。手数料が節約できる100均のSIMカッターの使い方と失敗例を紹介します。標準SIM、microSIM、nanoSIMのSIMカードで対応できます。
100均SIMカッターの注意点③ICチップを切断しないようにする
SIMカードのICチップを切断しないようにすることも、100均SIMカッターの使い方の注意点の1つです。ICチップを少しでも切断してしまうと、端末でSIMカードを読み込めなくなってしまいます。手順に沿って正しい使い方をすれば失敗することはないでしょう。
(スマホ関連商品については以下の記事も参考にしてみてください)
SIMカッターを使うデメリット・失敗例
100均のSIMカッターは格安SIMに変更した際や機種変更をした時に活躍する、便利な商品です。しかし、100均で売っているSIMカッターを使用する際には、デメリットもあるので把握しておきましょう。デメリットと共に、失敗例の体験談も紹介しますので、100均のSIMカッターを使用する際は注意しておいてください。
100均SIMカッターの失敗例①大きさが合わない
100均のSIMカッターの失敗例のひとつめは、大きさがうまくフィットしなかったという例です。100均のSIMカッターによっては、狙い通りのSIMカードの大きさにならず、うまくSIMスロットに挿入できないという場合があります。もしも100均のSIMカッターでカットしても大きければ、紙やすりなどで微調整をしていかなければなりません。
個人ブログ
スリットに差し込むんで窓を覗くと、、、、なんか金属面とずれているような。振ってみるとカタカタとSIMが動く音がします。
大丈夫かな?と思いつつも思い切ってパンチ。
出てきたnanoSimもどきはなんだかいびつな形状です。こんなのが使えるのでしょうか。試しにトレーにのせてみると・・・・
入らない!なんということでしょう。打ち出されたサイズがややnanoSimより大きいらしくうまくトレーに入りません。
格安SIMでiPhoneやAndroidスマホを使おうとしても、SIMカードが使えなかったら意味がありません。せっかく安く抑えようと格安SIMにしたとしても、損害金やSIMカードの再発行にお金がかかってはもったいないので、100均のSIMカッターの使い方には十分注意しましょう。
うわぁ。
SIMカッター、失敗した…っていうか、だいぶ、サイズ感、合わなかったね…アンテナ、認識しない…
素直にOCNモバイルoneでSIMカードサイズ変更の手続きをするか、いっそ、IIJMIOに乗り換えるか…
サイズ感が合わなくて、結局携帯会社に連絡するという声もありました。もしも失敗してしまったら必要経費として諦めたほうが良いでしょう。
100均調査隊・Ami
SIMカッターは簡単ですが、しっかり向きや大きさを合わせておかないとズレてしまうこともあります。カットする前に、入念な確認が必要です。
100均SIMカッターの失敗例②端末に挿入しても認識されなかった
100均のSIMカッターでカットしたSIMカードを挿入しても、端末がSIMカードを認識してくれなかったという失敗例もあります。この場合、SIMカッターでSIMカードの大切な部分を損傷させてしまったというような原因が考えられるでしょう。100均のSIMカッターを使う際には、しっかり向きや大きさ、角度などを調整しておくことが失敗を防ぐコツです。
個人ブログ
SIMカッターでSIMカードを傷つけてしまい、使用できなくなった。
SIMカードのカットに成功したと思ったが、端末に挿しても認識されず使えなかった。
うまくSIMカッターを使ってカットできたと思っても、実は何かが原因でiPhoneやAndroidスマホなどの端末で認識されないということもあります。SIMカッターでしっかり大きさに合わせてカットしたとしても、大事な部分に傷がついてしまっていたり、損傷させてしまっている可能性があります。SIMカッターは、くれぐれも慎重に扱うようにしてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目