100均のマッサージ機15選|ダイソー・セリアなど!電動は売ってる?疲れを取るにはコレ!
肩こりを感じたときには、セルフマッサージがおすすめです。最近は100均ショップでも効果の高いマッサージ機が充実しています。ローラーや青竹踏み、そして電動タイプはあるのでしょうか。100均のダイソー・セリア・キャンドゥのマッサージ機を紹介します。
100均【キャンドゥ】キャットディフューザー
キャンドゥ猫アロマ*(ฅㅅ`ฅ)ミュー♪可愛い😆#キャンドゥ pic.twitter.com/tYV54fw0Py
— HITOMIฅ(°͈ꈊ°͈ฅ) (@9Zkb60caguPjU97) January 20, 2020
キャンドゥのキャットディフューザーは、インテリアとしても秀逸です。アロマオイルと猫のスティックがセットになっていて、香りによって猫のデザインが違います。香りは柚子・フリージア・フレッシュグリーン・ムスクの4種類です。猫の可愛さもあって、全種類買う方も多いようです。キャンドゥの人気商品となっています。
(アロマオイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均【セリア】入浴剤
ずっと気になってたセリアの入浴剤買った💕
— Kana🏴☠️🍸 (@J_xyz_D) June 18, 2020
1発で我が家のインコちゃんカラーが出て、風呂場でめちゃくちゃ喜んだ😂 pic.twitter.com/zjdfAIixQ8
セリアの入浴剤は、バスボールが多いことで知られています。入浴剤だけもありますが、マスコット入りが大人気となっています。入浴で癒された後、マッサージで疲れをとりたい方におすすめです。他の100均ショップでもバスボールは販売されていますが、セリアはディズニーキャラクターが多く揃っています。
(入浴剤については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のマッサージ機で疲れを取ろう
猫、ヘッドスパちう。
— やっちー (@08nyans) December 23, 2015
気持ち良いのかな?( ・∇・) pic.twitter.com/3g7nPGG5YG
ダイソー・セリア・キャンドゥのマッサージ機を紹介しました。100均の商品だからといって、品質が劣るわけではありません。むしろ高コスパで、おすすめのマッサージ機も数多くあります。
また、マッサージをするときに、一緒に使いたいおすすめグッズも数多くあります。自宅にいる時間が増えて、外出もしにくい今、セルフのマッサージでリラックスタイムを楽しみましょう。そのためにも、ダイソー・セリア・キャンドゥのグッズから目が離せません。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目