コストコのトマトジュースおすすめ3種類|無塩・無添加はある?高コスパで美味しくて人気!
トマトジュースは健康に良いとされている飲料です。そんなトマトジュースを、コストコでは大容量でお得に購入することができます。無添加や無塩のものなど、その種類も豊富です。ここでは、コストコで購入できるコスパの良いおすすめのトマトジュース3選を紹介します。
材料 (1人分+子供分)
トマトジュース(食塩無添加)200cc
ご飯1.5杯
ベーコン2枚程度
玉ねぎ1/4個
コーン適量
オリーブオイル適量
にんにく(すりおろし)適量
コンソメ(固形)1個
スライスチーズ2枚
パセリ(あれば)適量
子どもとのランチに、さっと作れるトマトジュースリゾットはいかがでしょうか。ベーコンや野菜を炒め、トマトジュースとコンソメで煮込み、ごはんを入れてチーズをかけるだけで、美味しいリゾットが出来上がります。子ども用には、にんにくや黒胡椒を控えてもいいでしょう。簡単に作れるトマトジュースリゾットは、ランチにおすすめのメニューです。
トマトジュースで簡単!ハヤシライス
材料 (約4人分)
牛薄切り肉300g
玉ねぎ1個
バターひとかけら
小麦粉大さじ3
トマトジュース190mlを2本
水200ml
※コンソメ大さじ2
※ウスターソース大さじ2
※ケチャップ大さじ2
塩コショウ適宜
ルーを使わなくても、トマトジュースとお家にある調味料で、簡単に美味しいハヤシライスを作れます。トマトジュースは有塩、無塩どちらのタイプも使えます。無塩のトマトジュースを使う場合は、ケチャップの量を増やしたり、塩コショウで味を調整するといいでしょう。
コストコのトマトジュースはお得なので買うべき!
トマトジュースは健康に良く、さまざまな料理に使えます。賞味期限も長く長期間持つことも嬉しいポイントです。またダイエットにも最適な飲料です。そんなトマトジュースを、コストコでは他のスーパーより安い値段でお得に購入できます。トマトジュースを購入する際は、コスパの良いコストコで箱買いすることをおすすめします。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目